【モンギア攻略】イベントクエスト|★3サムイールの効率よい倒し方&攻略
こんにちは。ザッキーです。
日替わりのボスイベントのひとつ「サムイール」についての攻略情報を紹介!
ハンターなりたてのユーザーにとって、まずは手軽なところで押さえておきたいのが★3のギアだ。
同じ★3でもギアの類が揃っていればボーナスポイントがつくので、それこそ下手に★が4とか5でも属性違い・鍛えていないギアなんかより、よっぽど役立ったりする。
さて、ここでは、そんなサムイールのクセを説明していくので、しっかりと覚えてから戦いに挑もう。
サムイール|データ
このクエストは初級と中級の2つが用意されている。
なお、登場する敵は、すべて水属性。
なので、こちらは木属性で固めて挑めばより盤石となる。
≪クエストデータ≫
◆初級
消費スタミナ:5
登場モンスター数:3
①ブリザードラコ/神獣類
②シャチホコバル/龍神類
③サムイール/龍神類
◆中級
消費スタミナ:8
登場モンスター数:4
①クラスレスク/龍神類
②ブリザードラコ/神獣類
③シャチホコバル/龍神類
④サムイール/龍神類
ここで攻略するのはもちろん中級。
よほど弱い装備でもなければ、特に難しいことはないとは思うが、念を押すなら木属性で固めておけばまず問題ないだろう。
サムイール攻略!
サムイールは魚タイプの敵なので、右上で逆くの字を描いたときや、上体をあげた時が攻撃の合図となっている。
なお、逆くの字の攻撃は一段と二段があるので、そこは要注意だ。
また、サムイール独自の攻撃として、回転グルグル攻撃(勝手に命名)というのがあり、これは一瞬こちら側に近づいたあとに、その場で文字通りにグルグルと旋回攻撃を加えるというものだ。
これは多段になっており、ジャストガードもかなり狙いづらい攻撃なので、おとなしく通常ガードで場をしのごう。
【バリアオーラ】
バリアオーラは40%軽減。
ギアのドロップが関係していることもあってか多少固めではあれど、それほど問題になるわけではない。
それなりに攻撃を加えていれば、破ることができるだろう。
【攻撃01-逆くの字】
このモーションのあとに、危ない角度で突っ込んできて、一段、もしくは二段の体当たりを食らわせる。
なお、二段がある場合は、一段の後にじゃっかん間があるので、気を緩めてガードをとくと、いらぬダメージを被ることになるので、気をつけること!
また、下の写真のようなポーズの後は、高速尾ひれ攻撃をしてくる。
見切るのは難しいので、通常ガードで対処しよう。
【攻撃02-回転グルグル攻撃】
サムイールの胴体がこちらサイドに平行にきた後、回転グルグル攻撃が始まる。
これは掛け値なしの多段なので、ガードはきっちり目で。
【攻撃03-怒りモード】
ある程度戦いが長引くと怒りモードに突入する。
こうなると攻撃間のインターバルが短くなるので、下手に手出しをするよりはガードで怒りが静まるのを待つのが賢いやり方だ。
なお、攻撃系のギアバーストがあるなら、合間でぶち込むのはOK。
このクエストのまとめ
状態異常攻撃はないので、ギアアビリティについてはこだわる必要はない。
なお、ドロップする装備はサムイール関連の★3ギアとソウルで、武器はランス。
ランスはカウンターが決まればこちらはノーダメージの上にハートもゲットできる優れた武器だ。
使いこなすのは難しいが、これは手に入れておいて損はない。
なお、ギアの詳細については、後ほど紹介するので、よろしく!
それでは今回はこの辺で!
その他の討伐系クエストの攻略はこちら!
モンギアイベント情報局
みんなケンタッキーは食べているかな?
現在モンギアでは、ケンタッキーとのコラボ企画を実施中!
キャンペーン対象のケンタッキーを購入すると、抽選で限定ギアをもらうことができるのだ!
期間は10/21まで!
急いで近所のケンタッキーへGO!
またその他のモンギアの攻略情報などもたくさん書いてます!
他の情報を見たい方は↓を参考にしてみてくださいね!
虹の歯車を無料GETする方法
もし虹の歯車を大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料で虹の歯車を集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
虹の歯車をたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。


最新記事 by ザッキー (全て見る)
- 【三皇の剣】ゲーム情報! - 2016年8月29日
- 【THE KING OF FIGHTERS ’98 ULTIMATE MATCH Online】リセマラ&当たりキャラ情報! - 2016年8月25日
- 【ウィザードリィスキーマ】ゲーム情報! - 2016年8月25日