【パズドラ攻略】初心者向けランク上げとリセマラガチャ当たりキャラ
こんにちは、ゲーマジの魔法使いハセです!
今回は超絶大人気アプリパズドラこと「パズル&ドラゴンズ」の
初心者向けランク上げ方法ととリセマラ当たりキャラについて解説しちゃいます!
目次
言わずもがなかな!?パズル&ドラゴンズとは?
ガンホーから配信された人気アプリ!
社会現象に近い爆発的な人気を誇っているあの有名な「パズドラ」です!
人が出すぎて、それに便乗するゲームも最近流行ってますね笑
パズドラ
パズルキングダム
三国志パズル対戦
こんな感じの似たゲームを最近よく見かけますよね!
パズル+RPGを組み合わせたスマホゲームの礎はこのパズドラが作ったといってもいいでしょう!
なぜ人気なのか!?
・パズルが面白いのでバトル自体が楽しく、退屈しない
・完成度が高く、子供っぽ過ぎない魅力的なモンスターデザイン
・モンスターの種類が豊富でスキルが多彩かつ進化で絵柄もスキルも変化して育成が楽しい
これらが大きな要因だと思います!
初心者向け!リセマラ方法&リセマラ当たりキャラ!
リセマラとリセマラ当たりキャラについて紹介していきます!
攻略に向けてリセマラは超重要!
リセマラのメリットは大きいです!
強力なモンスターが序盤からいることで攻略難易度が大きく違います!
リセマラ手順は超単純!
1:インストールしてチュートリアルを終わらせる
2:レアガチャを回す
3:当たりキャラが出なかったら、アプリを消去して手順1へ
これだけです笑
ゴッドフェスを利用すべし!
定期的に行われる「ゴッドフェス」中にリセマラすれば、当たりキャラの確率が跳ね上がります!
リセマラ当たりキャラを紹介!
ここからは初心者でも扱いやすいリセマラ当たりキャラを紹介!
最初のリセマラの参考にしてください!
Sランク〜大当たり・リセマラ終了確定!
滅雷の黒龍契士・ティフォン
最大ステータス
HP : 3813 攻撃 : 1546 回復 : 286
コスト60
スキル : サンセットゾーン
全ドロップを火、水、闇、回復に変化
リーダースキル : 継界龍合・ドルヴァ
回復ドロップを3個以上つなげて消すと攻撃力が上昇、最大で6倍。
オススメポイント
・そこそこ優秀なステータス
・回復ドロップを含むリーダースキルは、回復しつつ突破できる点が強み
赤龍喚士・ソニア
最大ステータス
HP : 2290 攻撃 : 770 回復 : 73
コスト30
スキル :継界召龍陣・火闇
全ドロップを火、闇ドロップに変化
リーダースキル :魔龍族の誇り
悪魔タイプの攻撃力と回復力が2.5倍になる
オススメポイント
・呂布とマッチするリーダースキル
・悪魔パーティの火力要員として活躍できる
赤オーディン
最大ステータス
HP : 2306 攻撃 : 1513 回復 : 58
コスト30
スキル : 滅槍グングニール
敵全体に攻撃力×50倍の闇属性で攻撃し、超猛毒にする
リーダースキル : ルーン・オブ・フェイト
神タイプの攻撃力が2.5倍になる
オススメポイント
・パーティを組みやすい強力なリーダースキル
・サブとしても一流な覚醒スキル
修羅の飛翔神・呂布
最大ステータス
HP : 2813 攻撃 : 2193 回復 : 0
コスト35
スキル : 天下無双の崩撃
1ターンの間、悪魔タイプの攻撃力が2.5倍になり、さらに敵全体に攻撃力×10倍で攻撃するがHPが1になる
リーダースキル : 業滅の瘴気
悪魔タイプのHPが少し上昇、攻撃力は3倍
オススメポイント
・赤ソニアとマッチするリーダースキル
・HPが1になるが、悪魔タイプの攻撃力を2.5倍にする強力なエンハンススキル
天禄の龍聖姫・大喬
最大ステータス
HP : 2715 攻撃 : 1221 回復 : 641
コスト35
スキル : 則天去私の献身
闇ドロップを光に、火ドロップを回復に変化
リーダースキル : 天昇の舞想
4属性同時攻撃または3属性+回復の同時攻撃で攻撃力が4倍になる
オススメポイント
・サブとして優秀になった覚醒
・倍率の出しやすい多色系のリーダースキル
Aランク〜当たり・リセマラ終了してもOK!
星雲神・ヌト
最大ステータス
HP : 3360 攻撃 : 1282 回復 : 641
コスト25
スキル : セレスティアルサイン
左端縦1列を水ドロップに変化
リーダースキル : 星雲の抱擁
水属性のHPと回復力が少し上昇+5コンボ以上で攻撃力が3倍
オススメポイント
・HPが非常に高い
・序盤から使いやすいリーダースキル
岩戸の芸女神・アメノウズメ
最大ステータス
HP : 2645 攻撃 : 1575 回復 : 501
コスト35
スキル :癒しの鼓舞
4ターンの間、回復力が1.5倍になる
リーダースキル : 天尊の秘焔舞
HP50%以上で、火属性の攻撃力が3.5倍になる
オススメポイント
・火力を底上げするリーダースキル
未来の時女神・スクルド
最大ステータス
HP : 4575 攻撃 : 1211 回復 : 301
コスト35
スキル : 時空調律陣・水木
全ドロップを水、木、回復ドロップに変化
リーダースキル : 蒼翠の神時計
水属性の攻撃力が3倍、木属性の回復力が2倍
オススメポイント
・スキルと覚醒スキルが優秀
・HPが非常に高い
過去の時女神・ウルド
最大ステータス
HP : 2715 攻撃 : 1688 回復 : 421
コスト35
スキル : 時空調律陣・火水
全ドロップを水、木、回復ドロップに変化
リーダースキル : 紅蒼の神時計
火属性の攻撃力が3倍、水属性のHPと回復力が少し上昇
オススメポイント
・パーティの地力を底上げする豊富な覚醒スキル
現在の時女神・ヴェルダンディ
最大ステータス
HP : 3155 攻撃 : 1417 回復 : 452
コスト40
スキル : 時空調律陣・木火
全ドロップを火、木、回復ドロップに変化
リーダースキル : 碧紅の神時計
木属性の攻撃力が3倍、火属性のHPが1.5倍
オススメポイント
・スキル封印耐性持ち
・色々なダンジョンを攻略できるスペックを備えている
勇将神・クリシュナ
最大ステータス
HP : 3135 攻撃 : 1517 回復 : 203
コスト25
スキル : 火の目覚め
3ターンの間、火ドロップが少し落ちやすくなる
リーダースキル : 双炎のチャクラ
火属性の2コンボで攻撃力が3倍に、火属性の3コンボ以上で、攻撃力が4.5倍になる
オススメポイント
・ドロップの制限ダンジョンはかなり重宝
・安定した火力が出せる
煌命聖海神・イシス
最大ステータス
HP : 3538 攻撃 : 1097 回復 : 463
コスト35
スキル :クイックヒール
回復力×3倍のHPを回復し、さらにバインド状態を2ターン回復する
リーダースキル : ナイルの煌めき
3属性以上同時攻撃で攻撃力が上がり、5属性+回復の同時攻撃で、最大4.5倍になる
オススメポイント
・最大ステータスが高い
プレイヤーランクを効率よく上げていこう!
プレイヤーランクをどうして上げるのか?
プレイヤーランクが上がると、スタミナやパーティのコスト、モンスターBOXの容量が上がります。
モンスターがいっぱいゲットできちゃうということです!
序盤はどんどんダンジョンを回して、プレイヤーランクを上げることをオススメします!
どうすれば効率よくランクを上げれるのか?
序盤で効率の良いダンジョンはこれしかない!
巨人の塔 塔の番竜
スタミナ5で1,500ほどの経験値
土日はスタミナが3になるため、経験値効率がかなり高い
序盤のランク上げはここしかないでしょう!
ダンジョン攻略にも効率よく!
メインパーティをなるべく絞り込みましょう!
パーティを絞れば、育成は偏りますが、その分ダンジョン攻略タイムがどんどん早くなり結果的に効率が上がります。
また、後半のダンジョン程経験値も多くなるので、序盤はそこまで育成にこだわらなくてもいいと思います!
今回の記事のまとめ!
今回の記事では「パズドラ」リセマラ当たりキャラとランク上げについてまとめました!
ランク上げについて簡単にまとめると
パーティ固定で「巨人の塔 塔の番竜」を繰り返せ
ってことです!
リセマラ当たりキャラは上記参照でお願いします!
恒例の僕の好きなキャラを言いますと・・・笑
今回の中ではティフォンですかねー
やっぱりデザインが素晴らしいと思います!
最初にも少し述べましたがパズドラの人気の原因が詰まっているといってもいいでしょう!
魔法石を無料GETする方法
もし魔法石を大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料で魔法石を集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
魔法石をたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。

ゲーマジ!編集部

最新記事 by ゲーマジ!編集部 (全て見る)
- 【ワールドオブファイナルファンタジーメリメロアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【メギド72アプリ】リリース情報・配信日と事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【ヴァイタルギアアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年10月12日