【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その19
こんにちは。ザッキーです。
モンギアのメインクエスト攻略、第6章バーニング山脈19回目!
闇属性3回目となる今回登場するモンスターたちは、ヤヌマボコ、ピスケス、タイラント、ファニービーの4体だ。
ファニービーは初の登場となり、一部いやな攻撃ももっているので、注意しながら戦おう。
第6章|高きに潜む闇3の攻略&データ!
第6章の闇属性3回目。
今回も★4が2体という布陣で、かつラスボスのファニービーはレベル50オーバーだ。
なお、前2回とは違って、今回は少々手ごわくなっているので、敵の行動を把握してからチャレンジするようにしよう。
高きに潜む闇3
≪クエストデータ≫
消費スタミナ:7
登場モンスター数:4
獲得EXP:930
ヤヌマボコ
闇属性
龍神類
★2
特記事項:ホコシリーズについては、もう今更言及するべきことはない。
例のごとく、両手から繰り出す突きと突進、上体を上げてからのビームに気をつけよう。
ピスケス
闇属性
龍神類
★3
特記事項:ピスケスは魚タイプのモンスターで、行動パターンとしてもほぼ同様だ。
上体を上げてからの突進、体を巻いた後に繰り出す尻尾攻撃など、いずれも高速なのでガードはキチンと行うことだ。
タイラント
闇属性
鳥獣類
★4
特記事項:前クエストのボスとして登場したタイラント。
ダメージオーラは40%反射とけっこうきつめではあるが、攻撃をなかなか出してこないので、一方的に攻めまくって、さっさと勝負をつけることが可能。
ダメージオーラはすぐに破ることができるので、そこにビビらずガンガン攻めていこう。
ファニービー
闇属性
混蟲類
★4
特記事項:浮遊昆虫タイプとなるファニービー。
攻撃についてだが、睡眠の状態異常を与える攻撃があるので、そこが要注意だ。
①画面右はじに移動してからの突撃。
②地面に着地したあと、画面にピンク色のエフェクトが発生したら睡眠状態に陥る。
③ダメージオーラは40%反射。
上記の攻撃がメインとなっており、警戒すべきはいうまでもなく②。
耐ギアがなければ、ギアバーストで脱出可能ではあるが、食らってしまうとその間は何もできずにやられ放題となる。
ただ、睡眠で体を休めているためか微妙に自キャラの体力が回復していたりするので、敵の攻撃がなければ美味しかったりもする。
自キャラ上の緑色の数字が回復値になるので、参考までに。
このクエストのまとめ
闇属性の第3回目はいかがだったかな?
ラスボスのファニービー以外はそれほど問題はないだろう。
ファニービーも睡眠の状態異常をうまく切り抜けられれば、そこまで難しいわけではないので、ギアバーストを温存しつつ戦闘に挑もう。
モンギアリンク集
ちなみに『バーニング山脈』のその他の章は↓に攻略方法を載せているので、見ていない人は要チェック!
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その18
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その17
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その16
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その15
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その14
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その13
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その12
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その11
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その10
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その9
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その8
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その7
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その6
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その5
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その4
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その3
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その2
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|バーニング山脈その1
またその他のモンギアの攻略情報などもたくさん書いてます!
他の情報を見たい方は↓を参考にしてみてくださいね!
虹の歯車を無料GETする方法
もし虹の歯車を大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料で虹の歯車を集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
虹の歯車をたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。


最新記事 by ザッキー (全て見る)
- 【三皇の剣】ゲーム情報! - 2016年8月29日
- 【THE KING OF FIGHTERS ’98 ULTIMATE MATCH Online】リセマラ&当たりキャラ情報! - 2016年8月25日
- 【ウィザードリィスキーマ】ゲーム情報! - 2016年8月25日