【モンギア攻略】イベントクエスト|★5コノハナザカリの効率よい倒し方&攻略
こんにちは。ザッキーです。
日替わりのボスイベントのひとつ「コノハナザカリ」についての攻略情報を紹介!
木属性の★5はなぜか3つもあり、けっこう恵まれた属性だったりする。
このコノハナザカリは個人的感想としては2番目に強く感じた。
ちなみにザッキー的木属性★5難易度ランキングはチクホウジン<コノハナザカリ<<<オオツノシカミの順。
木属性★5がないなら、チクホウジンから攻略するのがおすすめ。
チクホウジンを手に入れたなら、このコノハナザカリを攻略するのがいいだろう。
コノハナザカリ|データ
このクエストは初級・中級・上級の3つが用意されている。
なお、登場する敵は、すべて木属性のモンスターだ。
なので、こちらはもちのろんで火属性で固めて挑もう。
≪クエストデータ≫
◆初級
消費スタミナ:10
登場モンスター数:3
アラクネアシュラ/混蟲類
ダイエンカイ/龍神類
コノハナザカリ/龍神類
◆中級
消費スタミナ:15
登場モンスター数:3
アラクネアシュラ/混蟲類
ダイエンカイ/龍神類
コノハナザカリ/龍神類
◆上級
消費スタミナ:20
登場モンスター数:3
アラクネアシュラ/混蟲類
ダイエンカイ/龍神類
コノハナザカリ/龍神類
ここで攻略するのはもちろん上級。
加えてノーコンティニューを前提としているので、装備&限界突破はレベルMAX、属性は火が前提。
また、登場する敵が全階級において同じなので、初級から段階的にこなしていって、敵の攻撃パターンを把握していくのがいいだろう。
コノハナザカリ攻略!
スタートから3分程度経過すると攻撃力アップ・スピードアップ・回復などを頻繁にしてくるので、短期決戦が望ましい。
その点から考えて、可能であれば大剣などのダメージを期待できる装備、もしくはギアバーストを持つものを優先的に選んでいこう。
【バリアオーラ】
バリアオーラは30%減とそれほど高くないが、常に張りっぱなしなのでまともにダメージを与えられる機会は少ない。
【攻撃01-睡眠ブレス】
睡眠の状態異常を与える攻撃。
口元に光を出した後に桜の花びらが舞う、赤いブレスを吐き出す。
【攻撃02-樹縛攻撃】
樹縛の状態異常を与える攻撃は2とおりある。
頭を下げた状態で3回大きく羽ばたいた後の宙返り後と、後ろに大きく羽ばたいた後の突進後だ。
【攻撃03-羽攻撃&体当たり】
羽ばたいた後や右羽をひねった後に攻撃してくる。
なお、ドロップする装備はコノハナザカリ関連の★5ギアで、武器はランス。
これらの詳細については、後ほど紹介するので、よろしく!
それでは今回はこの辺で!
その他の討伐系クエストの攻略はこちら!
またその他のモンギアの攻略情報などもたくさん書いてます!
他の情報を見たい方は↓を参考にしてみてくださいね!
虹の歯車を無料GETする方法
もし虹の歯車を大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料で虹の歯車を集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
虹の歯車をたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。


最新記事 by ザッキー (全て見る)
- 【三皇の剣】ゲーム情報! - 2016年8月29日
- 【THE KING OF FIGHTERS ’98 ULTIMATE MATCH Online】リセマラ&当たりキャラ情報! - 2016年8月25日
- 【ウィザードリィスキーマ】ゲーム情報! - 2016年8月25日