【ドラゴンリバーシ攻略】リセマラとガチャ当たりキャラ・オセロ攻略
どうも、最近詰みアニメが増えすぎて消化がめんどくさくなってきているタルトと前髪です!
今回は、ドラゴンリバーシのリセマラとがチャ当たりキャラとオセロ攻略を紹介していきます!
リセマラとガチャ当たりキャラ
ドラゴンリバーシの最高ランクは★5なので、★5が出たらリセマラ終了で良いと思います。
属性ごとに欲しいキャラがいるかもしれませんが、★5の確率が低くなかなか当たらないので、
どのキャラでも★5が出たらゲーム開始することをおススメします。
火:火焔剣聖レオ
■スキル:ファーネスエンハンス・・・5ターンの間火属性の味方の攻撃力が大幅にUPする
■リーダースキル:全攻撃一撃死防御・・・1クエスト中1回、全タイプの一撃死攻撃に100%の確率で耐える
水:幻魔道師フィオ
■ハイエフェクティブヒール・・・少ないスキルゲージ消費で大回復
■リーダースキル:全属性ダメージ減 強・・・敵の全属性攻撃ダメージを大幅に軽減
木:樹瞳鬼ヴェルデ
■スキル:スキル ツリードシールド・・・3ターンの間木属性の敵からの攻撃を中程度軽減する
■リーダースキル:木属性 HP UP 強・・・木属性のユニットのHPが大幅にUP
光:博愛天使アン
■スキル:リヒトシュターク・・・光属性のの大ダメージ攻撃
■リーダースキル:全属性ダメージ減 強・・・敵の全属性攻撃ダメージを大幅に軽減
闇:睨姫トラジェディア
■スキル:ドンケルシュターク・・・闇属性のの大ダメージ攻撃
■リーダースキル:闇属性HP UP 強・・・闇属性ユニットのHPが大幅にUP
オセロ攻略
ドラゴンリバーシ(ドラバシ)のコロシアムでは、通信対戦で対人のオセロが楽しめます。
通常のオセロの勝ち方とは違う、ドラゴンリバーシならではの点に注目して攻略してみます。
■ ドラゴンリバーシは狭い
通常のオセロは8かける8の64マスで戦いますが、ドラバシでは6かける6の36マスしかありません。
ゲーム開始時からすぐに端をおける状況を作り出せるため、
オセロの定石にあたる外枠2周は置かないといった戦術はとれないようになっています。
■ 初期配置はリーダーとフレンド
リバーシでははじめに2つづつ自分の色を置いてゲームが始まりますが、
ドラゴンリバーシの初期配置の2つはどうやら自分のリーダーとフレンドで固定されるようです。
属性同士の相性もあるので、うまく利用すると敵を弱点攻撃で挟み撃ちにすることもできます。
■ いっぱいひっくり返すより多くのラインを
ドラバシでは、ひっくり返すときに挟んだコマ同士のユニットが攻撃するようにゲームが設計されています。
そのため、2ラインや3ラインを同時にひっくり返すと、
1ターンあたりの攻撃回数が増え、結果的にあたえるダメージが多くなるようになっています。
いかに強いユニット同士で挟むかが重要で、複数ラインを攻撃できるときは強いユニットを使いましょう。
■ 重要な箇所をひっくり返すときは強いユニットで
ドラゴンリバーシでは、ひっくり返した相手のコマは、そのとき利用した自分のキャラのコマに変化します。
つまり、今後挟むときに攻撃できるキャラともなるので、出来るだけ攻撃のときに挟む起点になるようなコマをひっくり返すときは、
能力値が高いユニットでひっくり返したほうがお得になります。
クリスタルを無料GETする方法
もしクリスタルを大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料でクリスタルを集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
クリスタルをたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。

ゲーマジ!編集部

最新記事 by ゲーマジ!編集部 (全て見る)
- 【ワールドオブファイナルファンタジーメリメロアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【メギド72アプリ】リリース情報・配信日と事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【ヴァイタルギアアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年10月12日