【パワプロアプリ攻略】投手育成理論とコツ・効率の良いデッキまとめ
こんにちは、ゲーマジの魔法使いハセです!
今回はスマホ版の「パワプロサクセス」の攻略記事第二弾!
投手育成論と効率の良いデッキを紹介します!
目次
高ランク投手育成するには・・・
試合を勝つためには、結局のところランクの高い投手が必須!
そういった選手を育成には、以下のポイントを達成することで高ランクなプレイヤーが育成できます!
・コンボイベントを活用することが不可欠!
・「金」の「特殊能力」、通称「金特」も必須!
・投手の型を表すともいっていい「変化球」の取得!
これらの要素が投手のランクを決めるのに大きく関わってくるわけですね!
それでは順番に紹介していきましょう!
投手におすすめコンボイベント
兄弟の事情
必要キャラ:猪狩進・猪狩守
・筋力、技術・変化球経験点、そして体力最大値を上げる事も出来る良イベント!
・兄の守はSR以上ならライジングキャノン・ショットを取得できる可能性もあり!
・二人共選手としてのスペックが高いのでイベントデッキに入れていると高確率で試合に勝利!
因縁
必要キャラ:滝本太郎・久方怜
・お馴染みパワプロ98の因縁の2人のコンボイベント
・どんなイベントでも体力の最大値が上がるイベント
・筋力ポイントもかなり多くもらえるのも魅力的
テリブルトリオ
必要キャラ:早川あおい・六道聖・橘みずき
・体力が増えて、選択肢によっては体力最大値を増やすことも可能!
・あおいを選択すると「重い球」のコツを取得!
・聖とみずきで「究極VS至高」のコンボイベントも発生する可能性があり、2つのイベントを見る可能性もあり!
イベントと言えば・・・
前回の記事でも紹介しましたが、こちらの小筆ちゃん
小筆ちゃんはイベントで多くの経験点を獲得できるので、育成には理想的です!
タイプじゃないから興味ない・・・
とか思っても選手のために彼女を攻略しておきましょう!
確実に彼女にするために「恋愛成就のお守り」を持っておくと安心です!
彼女になると段々可愛くみえてきますよ^^
「金」の特殊能力をゲットしよう!
金特殊能力とは、「金特」とも呼ばれていて、金色で表示される特殊能力です。
習得の流れは・・・
SR・PSRのイベキャラからコツをもらう
↓
経験値稼いで習得
って感じですが、100%コツ取得イベントが発生するという事はないので、運も大事ですw
金特殊能力を取得するだけで投手のランクが上がるので、判定時のポイントはかなり高いはず!(もちろん取得数も影響してきますよ!)
となるとやはりS~Bなど高ランクの投手を育成するには金特殊能力の取得が必須!
投手にオススメな金特を紹介!
1. 怪童
習得方法 : ブロンコ=リー イベント
実験台 → 我慢する → 我慢する ギブスを脱ぎ捨てる
習得方法 : 鋼毅 イベント
調整方法を聞き出す → パワフルな選手 → 投手
金特の怪童はストレートのノビがものすごく良くなるため投手には必須と言えるでしょう!
2. 驚異の切れ味
習得方法 : 久方怜 イベント
試してやる → 受けて立とう → 成功
驚異の切れ味は変化球のノビがアップするこれまた投手必須の金特ですね!
3. 怪物球威
習得方法 : 樽本有太 イベント
あまり気にするなよ or 実力の差だな → よし、やろう → そこまで言うのなら!
怪物球威は打たれても飛びにくくさせる投手で一番オススメと言える金特でしょう!
投手はホームランを打たれないことも評価されるので、是非ゲットしておきましょう!
投手に覚えさせたいオススメ変化球を紹介!
投手に覚えさせたい変化球として、まずはオリジナル変化球をチェックしてみよう!
オリジナル変化球を2つ持つ事は出来ないので、よく考えて決めるのも大事!
達成できそうなのがあればここから取得していくのがいいでしょう!
オリジナル変化球一覧
・ライジングキャノン
・クレッセントムーン
・マリンボール
・超真魔球改
・スタードライブ
習得の流れとしては、どれも対応のキャラ(SR以上)をデッキに組み込んでイベントを達成する
という流れですが、一番のオススメはライジングキャノン!
習得すれば重い球を習得できる(球威が上昇する)というのが一番の理由ですね
ライジングキャノン習得方法
1.レア度「SR」以上の猪狩守をイベントデッキへ
2.イベントを3回こなす
もう一つのオススメがスタードライブ!
ドロップカーブとフォークのちょうど間当たりの変化で左方向に落ち、かなり鋭い変化球になるため、打たれにくいです!
スタードライブ習得方法
1.レア度「SR」以上の「幻の一球」をイベントデッキへ
2.イベントを3回こなす
やはりどのオリジナル変化球も対応しているイベントキャラをデッキに入れてイベントを3回こなすと習得できるようです
オリジナル変化球以外では「ナックル」がオススメ!
理由は単純!COM相手に有効な球種だからです!笑
COM相手ガンガン決めれると評価も上がっていきますよ!
育成は難しいけど・・・
投手の育成には、「コンボイベント」、「金特」、「変化球」!
これらでランクが判定されますが、全部達成なんてさすがにいきなりは厳しすぎですよね笑
ただでさえパワプロスマホ サクセスは育成が難しいのに、こんな理想論を並べられても。。。って人もいると思いますが笑
残念ながら、これが王道の育成方法です!笑 おそらく強い人はみんなやってると思いますよw
といっても、いきなりは無理! ですので、順に慣れていくことをオススメします!
最初のうちは、「コンボイベント」にしぼってキャラの成長を確実にする。
慣れてくれば、他の要素と組み合わせて「C」ランク投手の育成を目指す
最終的には、全体的に要素を取りこぼさずに、高ランク投手の育成を成功させる。
こんな感じで順序だてていくといいと思います!
パワーストーンを無料GETする方法
もしパワーストーンを大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料でパワーストーンを集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
パワーストーンをたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。
こちら⇒ 無課金でパワーストーンを無料で大量にGET出来る方法!

ゲーマジ!編集部

最新記事 by ゲーマジ!編集部 (全て見る)
- 【ワールドオブファイナルファンタジーメリメロアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【メギド72アプリ】リリース情報・配信日と事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【ヴァイタルギアアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年10月12日
『【パワプロアプリ攻略】投手育成理論とコツ・効率の良いデッキまとめ』へのコメント
-
-
名前:パワプロ 投稿日:2015/10/27(火) 20:32:00 ID:b4dc3076b
高校はどこがいいのですか?
-
名前:p 投稿日:2015/08/02(日) 20:14:47 ID:cd4a3cb04
ナックルとかあほくさ、レベル上げるの一番経験値必要なやつやぞ
-
名前:匿名 投稿日:2015/06/24(水) 12:53:01 ID:d057a45be
ナックルが有効とか嘘つくな!
ふざけんな!
投手の育成なんて無理だよ
そういう仕様になってる
野手の操作が不可能なシラス水産で投手を育成しようものなら、甲子園に出るのすら至難
いくら雑魚チームの打撃力を高めても、つまらん不可抗力を加えてんだから、そりゃ勝てるわけないわ
天才アイテムも使って、時間もかけてんのに、ユーザーをコケにするクソコナミは今すぐ潰れればいい