【Lineサッカーイレブン攻略】リセマラ・序盤攻略・オススメ選手
どうも、タルトと前髪です。
今回はLINEサッカーイレブンのリセマラ、おすすめ選手、序盤攻略について紹介します!
リセマラについて
サッカーイレブンでのリセマラはLINEゲームだからできないというのが普通です。
なぜなら、LINEと連携しているため一度でも認証してしまうと、
アンインストールしたとしてもデータが残ってしまいます。
そこで、ゲストログインというものを活用します。
ゲストログインというのはLINEと連携しないでゲームをプレイすることです。
そうすることによって欲しくない選手が出た場合アプリを消すことでデータが残らないのです。
強い選手が整ってきたら、ゲームをいったん閉じて開始する際にLINEと連携させればデータは残ります。
オススメ選手
国籍やリーグを揃えることによるボーナスを踏まえると、
同じ国籍で同じチームの選手のスター選手の組み合わせがおすすめです。
攻撃力を考えると、
- ST:D・ビジャ
- MF:A・イニエスタ
上の二人なら、国籍もチームもスペインとなります。
イニエスタは守れる範囲が広く、能力値が高くて司令塔として活躍できるので、よいチームの核となれます。
序盤攻略
チュートリアル終わりかけのチーム編成で意識することはポテンシャルが7以上で固められるようにすることです。
また、リーグラインナップであれば交代をなしにして、リザーブ選手を全員レベル1にします。
そうすることで、スターティングメンバーの選手レベル制限を広げられます。
チームカラーを有効活用するため、できるだけ同じリーグ
もしくは同じ国籍で選手をそろえることもリーグを勝ち抜く上で必要です。
ちなみにスペインリーグの選手を18人以上チームに在籍させた場合、
技術+1、精神力+3、体力+1、守備+3となります。
スペインリーグの選手が3人以上の場合は精神力+1です。
このチームカラーを比較すると、とても差があるのでなるべく選手の情報を揃えてチームを編成します。
チーム編成はコストが決まっているリーグ戦と、コスト無制限のランキング戦に分かれています。
両方ともにきちんと選手を配置します。
ゲームがはじまったら、ひたすらガチャやプレゼントで選手をひき、
同じリーグや国籍の選手でポテンシャルが高い選手を出来るだけ集めるようにします。
ポテンシャルが3~4の中途半端な選手はすべて放出してOKです。
ただし、ポテンシャルがMAX2の選手は逆にコストダウンに繋げられるため、
スター選手と同じ国籍やチームならあえて保持します。
同じリーグのコスト1控え選手を入れまくり、11人同じリーグの選手が集まれば、
Dランクのチーム能力が発動するので11人を目標に集め、あとはサイド攻撃を採用するなら、
技術力やポテンシャルが高い両翼となれるMFやキーパーの値が60以上のGKを探しましょう。
画面の右上になるチケットは、30分に一度回復し、
1枚消費することでランキング戦かワールドツアー戦を行えます。
それぞれ勝利することで選手を強化するDPと選手を雇うためのFPがもらえるので、
無駄にならないように積極的に使っていきましょう。
定期的に行われるリーグ戦と違い、ランキング戦はコスト制限がありません。
チーム編成は2種類セットしなければいけない点に注意しましょう。
あとはスター選手やMAXのポテンシャルが6以上の選手を中心にDPをつかって選手を強化しつつ、
FPを使ってさらに強力な選手を雇いましょう。
FPを使う際ですが、20人同時に雇う3600消費のものが最も効率がいいので、
かならず貯金して一気に雇うようにします。
まとめ
サッカー好きなら、なんとなくイメージできるかもしれませんが、
チームカラーという要素はおもしろいですね。
どういった構成のチームにするかなど、攻略要素がたくさんあるので
実際に好きなチームにちょっと改良を加えて自分好みの最高のチームを作ってみてください!
ゴールデンボールを無料GETする方法
もしゴールデンボールを大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料でゴールデンボールを集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
ゴールデンボールをたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。

ゲーマジ!編集部

最新記事 by ゲーマジ!編集部 (全て見る)
- 【ワールドオブファイナルファンタジーメリメロアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【メギド72アプリ】リリース情報・配信日と事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【ヴァイタルギアアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年10月12日