【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その17
こんにちは。ザッキーです。
モンギアのメインクエスト攻略、第7章17回目!
今回からは闇属性のモンスターが登場する。
その第一回目のラインナップは、レクス・トレメンダム、アステリオン、ヴァルミリオン、バイダムの4体だ。
第7章|雪崩呼ぶ咆哮1の攻略&データ!
雪崩呼ぶ咆哮1
≪クエストデータ≫
消費スタミナ:6
登場モンスター数:4
獲得EXP:795
レクス・トレメンダム
羽の打ちつけ、突進、多段のブレスだ。
なお、これらの攻撃がワンサイクル終わったあたりでハート回収があるので、ダメージを受けていたらここで回復を図ろう。
アステリオン
闇属性
神獣類
★3
特記事項:アステリオンの攻撃は突進とブレスがメインとなる。
なお、突進は体を横にしてからが合図なのだが、ブレスと見た感じが似ているので注意することだ。
バリアオーラは20%のダメージ減となる。
ヴァルミリオン
闇属性
水生類
★4
特記事項:見た目がムカデなヴァルミリオンの攻撃スタイルは、魚タイプだ。
画面右上からの攻撃や、身体をくねらせたあとの尾ひれでの攻撃など、おなじみの元のなっているので、いつもどおりに料理してやろう。
なお、バリアオーラは40%減で、防御力UPのステータス上昇もしてくるので、若干硬めだ。
バイダム
闇属性
水生類
★4
特記事項:バイダムもまた、見たまんまに魚タイプの攻撃がメインとなっている。
攻撃スピードが速く、インターバルも短めなので、常に攻撃をしかけてくるので、ガードが自然と硬くなるので、長丁場を覚悟しよう。
基本突進をメインとしとり、中には多段も混じっているので引っかからないように。
そして一番厄介なのが、下の写真グルグル多段だ。
これを発動されると全ガードが前提となるので、かなり削られてしまう。
ギアバースト回避も時間的に難しそうなので、やり過ごすしかない。
なおハート回収は比較的短いタイミングで2回あるので、その点は安心といえるだろう。
このクエストのまとめ
闇属性の一回目はこれにて終了。
いままでの各属性の1回目に比べると、少々難易度は高めとなっているが、その分もらえる経験値も795となかなか大目だ。
見返りも大きい分、難しいのは仕方がないだろう。
モンギアリンク集
ちなみに『シバレル大雪原』のその他の章は↓に攻略方法を載せているので、見ていない人は要チェック!
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その16
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その15
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その14
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その13
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その12
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その11
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その10
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その9
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その8
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その7
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その6
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その5
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その4
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その3
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その2
【モンギア攻略】メインクエスト|完全攻略&データベース|シバレル大雪原その1
またその他のモンギアの攻略情報などもたくさん書いてます!
他の情報を見たい方は↓を参考にしてみてくださいね!
虹の歯車を無料GETする方法
もし虹の歯車を大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料で虹の歯車を集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
虹の歯車をたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。


最新記事 by ザッキー (全て見る)
- 【三皇の剣】ゲーム情報! - 2016年8月29日
- 【THE KING OF FIGHTERS ’98 ULTIMATE MATCH Online】リセマラ&当たりキャラ情報! - 2016年8月25日
- 【ウィザードリィスキーマ】ゲーム情報! - 2016年8月25日