【タワーオブプリンセス】攻略movie|アメザリ&みゃこ#3:海のステージ「コーンブルーメ」攻略
こんにちは。まっきーです。
今日は【タワーオブプリンセス】攻略movie|アメザリ&みゃこ#3:海のステージ「コーンブルーメ」攻略のお知らせです。
恒例となったこのふたりによる攻略movieの第三弾をご覧ください(^o^)
攻略movie|アメザリ&みゃこ#3:海のステージ「コーンブルーメ」攻略
日ごろ本作をプレイいただいている皆様に、よりいっそう楽しんでいただくために、人気コスプレタレントのみゃこさんと、お笑い芸人アメリカザリガニさんによる攻略動画シリーズを連載しています。
今回公開された第3回は、多くのプレイヤーさんたちがつまずく、海のステージ「コーンブルーメ」の攻略法をご紹介いたします。
ここで紹介している内容を実践すると、本当に楽々に進めるようになりますので、ぜひご覧ください。
まとめサイトにもアップしましたので、ぜひチェックしてみてください!
※以上 公式より転載
まっきーのプレイ日記
本日もルヴェールよりクエストを受注しながら、グランツゼリルーのとこにも言ってみたいと思います。
まずはクエスト協会でこのふたつを受注。
総合値が3万を超えたので、このあたりのレベルのクエストをすすんで受けるようにしています。
準備をしてルヴェールから晴れの平原シェーンヴェントへ。
倒す魔物の数は増えたけど、サクサク倒していけるので問題なしです。
クエストをクリアしたあと、今日もグランツゼリルーちゃんのもとへ。
相変わらずグランツホルンはひっそりしてます。
人通りも少ない。
待っても誰も来てくれる気配なしなので、今日も入ってみました。
準備としては、普段使いの双剣ディオスのほかに、愚者の杖も持っていきます。
持っている闇武器がこれしかないっていう理由ですね。
グランツゼリルーは光属性なので、闇属性での攻撃は必須です。
とはいえ、やはり降ってくる火の粉にはひとたまりもありませんでしたね。
復活の聖石も持ってるんですけど、単独バトルでは使えないですから、ソッコーで拠点へ戻されてしまいました…。
調べてみても、やはりこのグランツゼリルーあたりからボスモンスターのレベルがガンガン上がっていくみたいでした。
ルヴェールの滞在日数がどんどん増えていく予感がいっぱいのまっきーなのでした。
まとめ
コーンブルーメにはけっこう手こずらされたという人も多いのではないでしょうか。
そんなコーンブルーメ攻略を教えてくれるのが今回のmovieです。
これ、かなーり役に立ちますよ!
アメザリさんみたいにこれまで勢いで攻撃してましたって人、たくさんいると思うんです(笑)
だけどコーンブルーメは勢いだけで勝てるような甘いフィールドではありません。
こちらでの戦い方は、他の場所での戦い方にも応用できると思いますね。
ぜひぜひご覧いただきたいと思います(^o^)
ではでは、また次回おめにかかりましょう♪
輝晶石を無料GETする方法
もし輝晶石を大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料で輝晶石を集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
輝晶石をたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。


最新記事 by まっきー (全て見る)
- 【白猫プロジェクト】九条霊異記 限定武器がガチャに登場♪ - 2016年10月23日
- 【タワーオブプリンセス】より強くなるためには!更なる高みへ! 武器・防具の真の力を引き出そう! - 2016年10月20日
- 【白猫プロジェクト】イベント「九条霊異記」限定キャラがガチャに登場! - 2016年10月18日