【タワーオブプリンセス】スキル一覧&ドロップ情報
こんにちは。まっきーです。
今日は【タワーオブプリンセス】スキル一覧&ドロップ情報のお知らせです。
使いたいスキルの説明の一覧はプレイする際にとても参考になりますね(^o^)
スキル一覧&ドロップ情報の詳細
剣スキル
|
・スキル名:シャープスラッシュ:Lv1 ・効果:敵1体に150%の物理ダメージ ・ドロップモンスター:最初から所持 ・出現マップ: |
・スキル名:シャープスラッシュ:Lv2 ・効果:敵1体に175%の物理ダメージ ・ドロップモンスター:ゴブリン ・出現マップ:シャルフォン峡谷1、シャルフォン峡谷2、シピリカフルーフ3の塔 |
・スキル名:ディミニッシュブレイド:Lv1 ・効果:敵1体に150%の物理ダメージ/対象のクリティカルを25%低下(効果時間:30秒) ・ドロップモンスター:ゼリルー ・出現マップ:いばらの森ロゼシュタッヘル1、小鹿の森キッツカシータ1、いばらの森ロゼシュタッヘル2 |
・スキル名:ウィールドスラッシュ:Lv1 ・効果:敵1体とその周囲に180%の物理ダメージ/技量30低下補正 ・ドロップモンスター:海牛 ・出現マップ:沈没船ガレオス号船倉B1、沈没船ガレオス号船倉B3、シピリカフルーフ2の塔 |
・スキル名:サイトスラッシュ:Lv1 ・効果:敵1体に200%の物理ダメージ/クリティカル30上昇補正 ・ドロップモンスター:デビルサハギン ・出現マップ:エヴィヒグラス氷山1、エヴィヒグラス氷山2、シピリカフルーフ3の塔 |
・スキル名:リペルブレイド:Lv1 ・効果:敵1体に250%の物理ダメージ/対象のガードを80無視 ・ドロップモンスター:レイジングブル ・出現マップ:風の荒野オリゾンブール2、風の荒野オリゾンブール3、シピリカフルーフ3の塔 |
・スキル名:ソードスタンス:Lv1 ・効果:自身が剣で与えるダメージが30%上昇し、物防が10%上昇(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:トロール(ボス) ・出現マップ:狼の森ヴォルフォーレ2 |
・スキル名:プロボック:Lv1 ・効果:敵1体の注意を自身に引きつける(敵の攻撃を自身に向かいやすくする) ・ドロップモンスター:ウッドン ・出現マップ:小鹿の森キッツカシータ3、ウーアシュルト洞窟1、シピリカフルーフ1の塔 |
・スキル名:アビューズ:Lv1 ・効果:敵全体の注意を自身に引きつける(敵の攻撃を自身に向かいやすくする) ・ドロップモンスター:ドルンマシュロン(ボス) ・出現マップ:シピリカフルーフ1の塔 |
・スキル名:プロバイド:Lv1 ・効果:自身の物防が50%上昇(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:カロルスケルトン(ボス) ・出現マップ:静寂の雪原ルイヒネージュ2 |
・スキル名:ガーディアンズグローリー:Lv1 ・効果:味方全体の物防を50%上昇(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:マッドフロピィ ・出現マップ:空の草原エングヒンメル、息吹の草原アーテムヴァイス2、シピリカフルーフ2の塔 |
・スキル名:シヴァレイ:Lv1 ・効果:自身の最大HPが10%上昇(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:古護人グランデス(ボス) ・出現マップ:モルゲベート遺跡2 |
・スキル名:レゾリューションフェイス:Lv1 ・効果:防御の構えを取り、最大5回まで他の味方が受けるダメージの30%を自身が代わりに受ける(効果時間:30秒)/効果時間中、自身は他の行動を取ることができない ・ドロップモンスター:シュライブルート(ボス) ・出現マップ:ウヴリの塔5階 |
双剣スキル
|
・スキル名:クイックスライサー:Lv1 ・効果:敵1体に150%の物理ダメージ/2ヒット/自身の通常攻撃クールタイムが15%短縮(効果時間:30秒) ・ドロップモンスター:マシュロン ・出現マップ:小鹿の森キッツカシータ1、シピリカフルーフ1の塔 |
・スキル名:クイックスライサー:Lv2 ・効果:敵1体に169%の物理ダメージ/2ヒット/自身の通常攻撃クールタイムが18%短縮(効果時間:30秒) ・ドロップモンスター:モスゴンガ ・出現マップ:ツヴィンガーの魔窟1 |
・スキル名:カンペテンスブレイク:Lv1 ・効果:敵1体に200%の物理ダメージ/2ヒット/対象の技量を10%低下(効果時間:30秒) ・ドロップモンスター:ピクシー ・出現マップ:ウヴリの塔1階、極光の湿地帯マグノーリア、暗流の湿地帯クヴェルレーム、シピリカフルーフ1の塔 |
・スキル名:アジリティブレイク:Lv1 ・効果:敵1体に200%の物理ダメージ/2ヒット/対象の敏捷を10%低下(効果時間:30秒) ・ドロップモンスター:フロストファング ・出現マップ:静寂の雪原ルイヒネージュ2、静寂の雪原ルイヒネージュ1、エヴィヒグラス氷山1 |
・スキル名:バックスタブ:Lv1 ・効果:敵1体に250%の物理ダメージ/2ヒット/技量100上昇補正、クリティカル50上昇補正 ・ドロップモンスター:翠の守護竜(ボス) ・出現マップ:シピリカフルーフ1の塔 |
・スキル名:ポイズンカッター:Lv1 ・効果:敵1体に150%の物理ダメージ/2ヒット/対象に100%の確率で毒を付与 ・ドロップモンスター:スケルトン ・出現マップ:ウーアシュルト洞窟1、狐の草原フックスグリューン、実りの森ブレンノフェン果樹園、シピリカフルーフ1の塔 |
・スキル名:ストーンカッター:Lv1 ・効果:敵1体に150%の物理ダメージ/2ヒット/対象に50%の確率で石化を付与 ・ドロップモンスター:シーギガント ・出現マップ:瑠璃の海コーンブルーメ1、瑠璃の海コーンブルーメ2、瑠璃の海コーンブルーメ3、シピリカフルーフ2の塔 |
・スキル名:ディスイミュニティ:Lv1 ・効果:対象の毒耐性と石化耐性を25%低下(効果時間:30秒) ・ドロップモンスター:ヘルコーン ・出現マップ:エヴィヒグラス氷山2、エヴィヒグラス氷山1 |
・スキル名:デュアルソードスタンス:Lv1 ・効果:自身が双剣で与えるダメージが30%上昇し、通常攻撃クールタイムを15%短縮(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:バロフト(ボス) ・出現マップ:息吹の草原アーテムヴァイス2 |
・スキル名:フィートウエポン:Lv1 ・効果:50%の確率で自身の通常攻撃ダメージ回数が1回増加(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:蒼の守護竜(ボス) ・出現マップ:シピリカフルーフ2の塔 |
・スキル名:アジリティライズ:Lv1 ・効果:自身の敏捷が20上昇(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:ベルクコカトリス(ボス) ・出現マップ:静寂の雪原ルイヒネージュ2 |
・スキル名:サイレントミリタンシー:Lv1 ・効果:味方全体の敏捷を20上昇(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:ナイトファング ・出現マップ:ウヴリの塔4階、シピリカフルーフ1の塔 |
・スキル名:スケープゴート:Lv1 ・効果:敵全体の注意を自身に大きく引きつける(敵の攻撃を自身に向かいやすくする)/自身の敏捷が20上昇 ・ドロップモンスター:ファイアピクシー ・出現マップ:風の荒野オリゾンブール3、シピリカフルーフ3の塔 |
大鎌スキル
|
・スキル名:デッドフェイル:Lv1 ・効果:敵1体に200%の物理ダメージ ・ドロップモンスター:ゴンガ ・出現マップ:森閑の湿地帯シュラーフガルテン、ウヴリの塔1階、シピリカフルーフ1の塔 |
・スキル名:デッドフェイル:Lv2 ・効果:敵1体に230%の物理ダメージ ・ドロップモンスター:デビルローズ ・出現マップ:ツヴィンガーの魔窟1 |
・スキル名:ワイプスイング:Lv1 ・効果:敵全体に160%の物理ダメージ ・ドロップモンスター:ファング ・出現マップ:いばらの森ロゼシュタッヘル2、小鹿の森キッツカシータ2、小鹿の森キッツカシータ3 |
・スキル名:ライフメナス:Lv1 ・効果:敵全体に160%の物理ダメージ/技量40低下補正/20%の確率で与えたダメージの10%をHPに吸収 ・ドロップモンスター:ダーチュラ(ボス) ・出現マップ:ウーアシュルト洞窟2 |
・スキル名:ウエポンクラッシュ:Lv1 ・効果:敵1体に200%の物理ダメージ/対象の物攻を7%低下(効果時間:30秒) ・ドロップモンスター:クインズポーン(ボス) ・出現マップ:孤独の森アインザームヤクト |
・スキル名:アーマークラッシュ:Lv1 ・効果:敵1体に200%の物理ダメージ/対象の物防を10%低下(効果時間:30秒) ・ドロップモンスター:グリーンゼリルー ・出現マップ:極光の湿地帯マグノーリア、暗流の湿地帯クヴェルレーム、孤独の森アインザームヤクト |
・スキル名:ニンブルスイープ:Lv1 ・効果:敵全体に160%の物理ダメージ/対象の通常攻撃クールタイムを50%の確率で50%延長させる ・ドロップモンスター:フレアゴンガ ・出現マップ:晴れの平原シェーンヴェント2、輝きの森グランツホルン、シピリカフルーフ2の塔 |
・スキル名:ヴェンジェンス:Lv1 ・効果:敵1体に物理ダメージ/自身の残りHPが少ないほど威力が上昇 ・ドロップモンスター:イベント専用 ・出現マップ:イベント専用 |
・スキル名:マイトフォーリー:Lv1 ・効果:敵1体に250%の物理ダメージ ・ドロップモンスター:火喰い鳥 ・出現マップ:風の荒野オリゾンブール4 |
・スキル名:リダルガッシュ:Lv1 ・効果:敵全体に190%の物理ダメージ/技量30低下補正、クリティカル30上昇補正 ・ドロップモンスター:暗獄獣ダスク(ボス) ・出現マップ:ツヴィンガーの魔窟2 |
・スキル名:カーズリーパー:Lv1 ・効果:敵1体に250%の物理ダメージ/技量30低下補正/対象に80%の確率で呪いを付与 ・ドロップモンスター:ヒュブリス ・出現マップ:シャルフォン峡谷2、シャルフォン峡谷1 |
・スキル名:サイズスタンス:Lv1 ・効果:自身が大鎌で与えるダメージが30%上昇し、物攻が15%上昇(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:グランツゼリルー(ボス) ・出現マップ:輝きの森グランツホルン |
・スキル名:バーサーク:Lv1 ・効果:自身の物攻を25%上昇させ、物防と魔防が25%低下(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:ヴァイオレット ・出現マップ:ロッシュパーダの森2 |
・スキル名:インクリース:Lv1 ・効果:自身の物攻を25%上昇させ、敏捷が25%低下(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:マッドローズ ・出現マップ:多彩の森シェーンウィード2、多彩の森シェーンウィード3、多彩の森シェーンウィード4 |
・スキル名:ブラッディロア:Lv1 ・効果:味方全体の物攻を25%上昇させるが、スキル発動時に最大HPの20%を失う(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:アクアマシュロン ・出現マップ:シピリカフルーフ2の塔 |
弓スキル
|
・スキル名:クイックショット:Lv1 ・効果:敵1体に150%の物理ダメージ/2ヒット ・ドロップモンスター:ジャロビー ・出現マップ:小鹿の森キッツカシータ2、小鹿の森キッツカシータ3、ウーアシュルト洞窟1 |
・スキル名:ワイルドショット:Lv1 ・効果:敵全体に160%の物理ダメージ/2ヒット/技量125低下補正、クリティカル100低下補正 ・ドロップモンスター:大海賊ドレイク(ボス) ・出現マップ:沈没船ガレオス号最下層 |
・スキル名:スナイピングショット:Lv1 ・効果:敵1体に200%の物理ダメージ/クリティカル50上昇補正 ・ドロップモンスター:コカトリス ・出現マップ:実りの森ブレンノフェン果樹園、森閑の湿地帯シュラーフガルテン、ウヴリの塔2階 |
・スキル名:ダージルアロー:Lv1 ・効果:敵1体に150%の物理ダメージ/対象の技量を20%低下(効果時間:30秒) ・ドロップモンスター:サハギン ・出現マップ:瑠璃の海コーンブルーメ2、沈没船ガレオス号甲板、沈没船ガレオス号最下層 |
・スキル名:ピアーシングアロー:Lv1 ・効果:敵全体に160%の物理ダメージ/50%の確率で対象の物防を50%無視 ・ドロップモンスター:スノーウッドン ・出現マップ:静寂の雪原ルイヒネージュ2、静寂の雪原ルイヒネージュ1 |
・スキル名:トルネードアロー:Lv1 ・効果:敵1体とその周囲に205%の物理ダメージ/技量120低下補正 ・ドロップモンスター:邪鳥ベルドラー(ボス) ・出現マップ:シャルフォン峡谷2、 |
・スキル名:ボウスタンス:Lv1 ・効果:自身が弓で与えるダメージが30%上昇し、技量が15%上昇(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:ドルンジャロビー(ボス) ・出現マップ:シピリカフルーフ2の塔 |
・スキル名:シャープネス:Lv1 ・効果:自身のクリティカルダメージが30%上昇(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:アースタラント ・出現マップ:多彩の森シェーンウィード4、シピリカフルーフ3の塔 |
・スキル名:インスティクト:Lv1 ・効果:味方全体のクリティカルを20上昇(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:レッドジャロビー ・出現マップ:暗流の湿地帯クヴェルレーム、孤独の森アインザームヤクト、シピリカフルーフ1の塔 |
・スキル名:イーグルアイ:Lv1 ・効果:味方全体の技量を20%上昇(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:マグマタラント ・出現マップ:ウヴリの塔3階、ウヴリの塔4階 |
・スキル名:ラピッドキャスティング:Lv1 ・効果:味方全体のスキル詠唱タイムを20%短縮(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:ライトジャロビー ・出現マップ:悠遠の湿地帯アインストオーゼ、晴れの平原シェーンヴェント2、輝きの森グランツホルン |
メイススキル
|
・スキル名:ライトニング:Lv1 ・効果:敵1体に150%の光属性魔法ダメージ ・ドロップモンスター:ユニコーン(ボス) ・出現マップ:ウヴリの塔2階 |
・スキル名:ライトニング:Lv2 ・効果:敵1体に175%の光属性魔法ダメージ ・ドロップモンスター:ネージュタラント ・出現マップ:モルゲベート遺跡1 |
・スキル名:セイントレイ:Lv1 ・効果:敵全体に190%の光属性魔法ダメージ ・ドロップモンスター:ノーチェ ・出現マップ:多彩の森シェーンウィード3、多彩の森シェーンウィード4、シピリカフルーフ3の塔 |
・スキル名:メイススタンス:Lv1 ・効果:自身がメイスで与えるダメージが30%上昇し、回復効果が15%上昇(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:クインズソード(ボス) ・出現マップ:瑠璃の海コーンブルーメ3 |
・スキル名:セルフヒール:Lv1 ・効果:自身のHPを魔法威力の300%で回復 ・ドロップモンスター:最初から所持 ・出現マップ: |
・スキル名:エンタイアヒール:Lv1 ・効果:味方全体のHPを魔法威力の300%で回復 ・ドロップモンスター:ベノムマシュロン ・出現マップ:孤独の森アインザームヤクト、ウヴリの塔3階、ウヴリの塔4階、シピリカフルーフ1の塔 |
・スキル名:サンクチュアリ:Lv1 ・効果:味方全体のHPを5秒ごとに魔法威力の20%で回復(効果時間:60秒) ・ドロップモンスター:聖獣ペガサス(ボス) ・出現マップ:ロッシュパーダの森2 |
・スキル名:キュアリス:Lv1 ・効果:味方全体の状態異常を40%の確率でそれぞれ回復 ・ドロップモンスター:ダークゼリルー ・出現マップ:輝きの森グランツホルン、ロッシュパーダの森1、シピリカフルーフ2の塔 |
・スキル名 クイックヒール:Lv1 ・効果 味方全体のHPを素早く魔法威力の200%回復 ・ドロップモンスター マナガルム(ボス) ・出現マップ 小鹿の森キッツカシータ1 |
・スキル名:マジックプロテクト:Lv1 ・効果:自身の魔防が50%上昇(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:レイクワイバーン(ボス) ・出現マップ:静寂の雪原ルイヒネージュ2 |
・スキル名:マジックウォール:Lv1 ・効果:味方全体の魔防を50%上昇(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:シータラント ・出現マップ:沈没船ガレオス号甲板、沈没船ガレオス号船倉B2、シピリカフルーフ2の塔 |
杖スキル
|
・スキル名:ファイアピラー:Lv1 ・効果:敵1体に150%の火属性魔法ダメージ ・ドロップモンスター:ジャンボゼリルー(ボス) ・出現マップ:いばらの森ロゼシュタッヘル1 |
・スキル名:リーフカッター:Lv1 ・効果:敵1体に150%の木属性魔法ダメージ ・ドロップモンスター:デッドリールック ・出現マップ:狼の森ヴォルフォーレ2、空の草原エングヒンメル、息吹の草原アーテムヴァイス2、シピリカフルーフ1の塔 |
・スキル名:スプラッシュ:Lv1 ・効果:敵1体に150%の水属性魔法ダメージ ・ドロップモンスター:フロピィ ・出現マップ:狐の草原フックスグリューン、実りの森ブレンノフェン果樹園、森閑の湿地帯シュラーフガルテン |
・スキル名:ダークネスエッジ:Lv1 ・効果:敵1体に150%の闇属性魔法ダメージ ・ドロップモンスター:クインズマジック(ボス) ・出現マップ:孤独の森アインザームヤクト |
・スキル名:エクスプロージョン:Lv1 ・効果:敵全体に190%の火属性魔法ダメージ ・ドロップモンスター:ライトリールック ・出現マップ:ロッシュパーダの森1、シピリカフルーフ2の塔 |
・スキル名:ワールウィンド:Lv1 ・効果:敵全体に190%の木属性魔法ダメージ ・ドロップモンスター:オールドウッドン ・出現マップ:息吹の草原アーテムヴァイス2、悠遠の湿地帯アインストオーゼ、晴れの平原シェーンヴェント2、シピリカフルーフ2の塔 |
・スキル名:アイスジャベリン:Lv1 ・効果:敵1体に250%の水属性魔法ダメージ ・ドロップモンスター:イエティ ・出現マップ:静寂の雪原ルイヒネージュ1、エヴィヒグラス氷山2、シピリカフルーフ2の塔 |
・スキル名:グラビティボム:Lv1 ・効果:敵1体に250%の闇属性魔法ダメージ ・ドロップモンスター:バジリスク ・出現マップ:風の荒野オリゾンブール2、風の荒野オリゾンブール3、シピリカフルーフ3の塔 |
・スキル名:ヘルブレイズ:Lv1 ・効果:敵1体とその周囲に275%の火属性魔法ダメージ ・ドロップモンスター:ラソンヒュブリス ・出現マップ:ツヴィンガーの魔窟1 |
・スキル名:グラウンドラース:Lv1 ・効果:敵1体とその周囲に275%の木属性魔法ダメージ ・ドロップモンスター:ギャメットサン ・出現マップ:モルゲベート遺跡1 |
・スキル名:スタッフスタンス:Lv1 ・効果:自身が杖で与えるダメージが30%上昇し、魔攻が15%上昇(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:クインズウィッチ(ボス) ・出現マップ:瑠璃の海コーンブルーメ3 |
・スキル名 コンセントレーション:Lv1 ・効果 自身の魔攻が25%上昇し、魔防が25%低下(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター アクアピクシー ・出現マップ 瑠璃の海コーンブルーメ1、瑠璃の海コーンブルーメ2 |
・スキル名 スペルサキュレーション:Lv1 ・効果 10%の確率で自身が与えた魔法ダメージの1%をSPに吸収(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター 氷窟に潜むもの(ボス) ・出現マップ エヴィヒグラス氷山2 |
盾スキル
|
・スキル名:シールドスタンス:Lv1 ・効果:自身のガード時のダメージ軽減効果が10%上昇し、ガード確率が15%上昇(効果時間:90秒) ・ドロップモンスター:メラホーン(ボス) ・出現マップ:風の荒野オリゾンブール3 |
・スキル名:カウンターシールド:Lv1 ・効果:防御の構えを取り、自身のガード発生時に受けた物理ダメージの80%を対象に与える(効果時間:30秒)/最大5回/効果時間中、自身は他の行動を取ることができない ・ドロップモンスター:ハイスケルトン ・出現マップ:沈没船ガレオス号船倉B3、ロッシュパーダの森2、シピリカフルーフ2の塔 |
・スキル名:スペルリフレクト:Lv1 ・効果:防御の構えを取り、自身のガード発生時に受けた魔法ダメージの80%を対象に与える(効果時間:30秒)/最大5回/効果時間中、自身は他の行動を取ることができない ・ドロップモンスター:ワイバーン(ボス) ・出現マップ:多彩の森シェーンウィード4 |
※以上 公式より転載
まっきーのプレイ日記
普段使いの双剣ディオスは、光属性のためグランツゼリルーと闘うには不利です。
ですが手持ちの闇武器にいいものがないので、とりあえず光以外で強いものを装備。
そして重装備のフォルジュロンに変えてみます。
これで少しはグランツゼリルーの攻撃に耐えられるかな?
新しい武器に慣れるため、クエストを2つ受注します。
武器を変えると、HPがけっこう変わりました。
これまで1000に届くかどうかだったのに、1600まで上がりましたね。
初級のフィールドにいるモンスターではなく、中級のモンスターで試します。
一度の通常攻撃の威力は双剣ディオスが上ですね。
だけどダメージの耐性が上がっているように感じます。
これでグランツゼリルーと闘えるでしょうか?
とりあえずグランツホルンへ行ってみると、すでに紫のエンカウントシンボルの前で待っている人が!
これは幸いと飛び込んでみました。
案の定、その人もすぐに入ってきてくれましたよ。
戦っているうちに火の粉が降ってきましたが、これまで一撃でアウトだったのに、まずまず耐えれている!
やはり重装備に変えてきてよかったです。
何度もお墓が出て復活の聖石たくさん使っちゃいました~。
そのうちもう一人入って来てくれて、なんとか3人でグランツゼリルーを倒すことができましたよ(^o^)
いや~グランツゼリルー強かった!
ここで足止めを食らう人が多いというのが身をもって分かりましたね。
だいぶ消耗してしまったので、しばらくはアイテム集め&強化と、復活の聖石を集めることに精を出したいと思います。
まとめ
スキルについてよく知らないままで戦っているというかたも多いのではないでしょうか。
スキルを追加するときに内容を見たつもりでも、細かいところまで覚えていられませんよね。
そんなとき、この一覧表はすごく役に立ちます。
どのスキルを入れたいかを検討するにもいいですよ。
一覧表にするとかなりたくさんのスキルがあります。これらを自在に使いこなせるように勉強することも大切ですよね(^o^)
ではでは、また次回おめにかかりましょう♪
輝晶石を無料GETする方法
もし輝晶石を大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料で輝晶石を集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
輝晶石をたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。


最新記事 by まっきー (全て見る)
- 【白猫プロジェクト】九条霊異記 限定武器がガチャに登場♪ - 2016年10月23日
- 【タワーオブプリンセス】より強くなるためには!更なる高みへ! 武器・防具の真の力を引き出そう! - 2016年10月20日
- 【白猫プロジェクト】イベント「九条霊異記」限定キャラがガチャに登場! - 2016年10月18日