【パズドラ】新フェス限定モンスター追加!性能解説
どうも、パズドラライターのおがです。
ちょっと遅いですがクリスマスイベントの時の新キャラ解説です。
今回のイベントのゴットフェス、みなさんいかがでしたでしょうか?
今回は3種類のマシンタイプのフェス限定モンスターが追加され、目当てにガチャを引かれた方も多いと思います
今回はそのフェス限3種類の解説をしていきたいと思います
滅弓の鋼星神・アウストラリス
木属性の星5のフェス限定モンスターです。
特徴はなんといっても木属性の属性強化5つです。最近は覚醒究極進化などで覚醒スキルの多いモンスターが増えていますが、その中でも段違いの数です。
スキルの大型変換、木ドロップの落ちやすくなる効果もあり、パーティの火力要員として非常に優秀なモンスターです。
また、ボックスが充実しておらず、属性強化寄せのパーティや、本来2体攻撃の方が向いているパーティでもこのモンスターが一体いれば属性強化のしっかり入ったパーティとなります。
使ってみて気になった点は
スキルブーストがない
これにつきますね。如何に他のサブのモンスターでスキルブーストを補っていくかが重要になってきそうです。
衝瓶の鋼星神・シェアト
こちらは水属性の星6フェス限モンスターです。
こちらも尖った性能で2体攻撃が全モンスター初の5つです。攻撃力が653と低いので微妙?と最初は思ったのですが・・・
653×1.25×1.5^5=6198
と水属性の4つ消しだけでここまで出ます。もちろんプラス、攻撃潜在覚醒をつけていけばさらに上がっていきます。
組み合わせるモンスターには軽い変換である、ヌトや、ヘイスト+水と回復を作るスミレ、リーダーで使う場合は同じマシンタイプであるミカサ、アルフェッカなどがいいでしょう。
裁秤の鋼星神・エスカマリ
こちらは闇属性の星6フェス限モンスターです。
このモンスターは闇属性のドロップ強化を7つ持っています。最近のモンスターはドロップ強化をリーダースキルの発動条件に含む場合が多いので、このモンスターがいると火力の底上げ、発動率を高めてくれます。
こちらも大型の変換スキルですが変換後のドロップには強化がつかない(別のスキルなどで付けることは可)ため、注意が必要です。またカイトや覚醒ヨミのサブなどに編成する場合は色欠損、コンボ数の減少(同色ドロップが多すぎる)に気をつけましょう。
どのモンスターも特徴的すぎる!とまで言えるくらいに使い道のはっきりしたモンスターです。元々使っていたパーティに組み込むと同じパーティか疑うくらいの火力アップになります。この強力なモンスターを当てられた方はぜひ使ってみてください!
またその他のパズドラの攻略情報などもたくさん書いてます!
他の情報を見たい方は↓を参考にしてみてくださいね!
魔法石を無料GETする方法
もし魔法石を大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料で魔法石を集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
魔法石をたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。


最新記事 by おがさん (全て見る)
- 【パズドラ】新フェス限定モンスター追加!性能解説 - 2016年2月16日
- 【パズドラ】覚醒堕ルシの使い道考察! - 2016年2月16日
- 【パズドラ】スタミナ回復5分→3分!アップデート内容の解説 - 2016年1月28日