【タワーオブプリンセス】タワー・プリ子の初心者指南|次に、やるべきことが分からなくなった……
こんにちは。まっきーです。
今日は【タワーオブプリンセス】タワー・プリ子の初心者指南|次に、やるべきことが分からなくなった……についてです。
タワプリを始めたばかりのかたはよくこのような状態に陥ってしまいます。そんなときどうすればいいのかがわかりますよ(^o^)
タワー・プリ子の初心者指南|次に、やるべきことが分からなくなった……
☆どうするべきか
次に、やるべきことが分からなくなったら……
これが一番簡単な方法です。
事前にしっかり「やるべきことを把握しておきたい!」という方は……
※以上 公式より転載
まっきーのプレイ日記
本日もレベル上げに精を出しますよ。
今日はいばらの塔1の1階から順に上がっていきたいと思います(^o^)
塔に入る前のレベルはこちら。
ゴールドゼリルー大増殖キャンペーンを開催中ですが、わたしの回った感じだと塔の各階に入るたびに、2回ほどゴールドゼリルーが出てきますね。
落としてくれるピスラは大量ですが、その数は毎回違っていて、今日は最高が5000越え、最低が500ちょっとくらいでしたね。
同じ階を何回も周遊しても、だいたい2回ゴールドゼリルーに逢ったらその後はあまり出てこなくなるので、順に新しい階を攻めていったほうが効率よくピスラを集められると思います。
1の塔に入るのは久しぶりです。
ですがやはり上にくるにしたがって敵は強くなってきますね~。
最上階のボスモンスターとの戦いにはちょっと苦戦してしまいました。
だけど今のわたしには、回復スキルがあるので少々苦戦しても大丈夫。
この安心感は何物にも代えられませんね~。
戦いの途中で、共闘している人のHPが少なくなってしまっているのに気づいたけど、エンタイアヒールを使うタイミングを失ってしまいお墓マークが。
自分のHPがたくさん残ってても、こんなときはエンタイアヒールを使ってあげなきゃですよね。
今日はその辺が勉強になってよかったです(^o^)
1の塔の最上階を終えてのレベルはこちら。
LVが39→40に。
HPが1176に、SPが164になりました(^o^)
やはりちょっとずつでも確実にレベルが上がってきていますね。
この調子でもっとバランスよく強くなっていきたいと思います!
まとめ
タワー・プリ子の初心者指南ですが、これは始めたばかりの人にはあるあるな内容ですよね。
最初、いったいわたしは何をすればいいの?どこへ行けばいいの?って思うもの。
なんとなく矢印の方向へ進んでいるうちにストーリーが進んでいくので、ああこれでいいんだなって思ったり。
自分が最優先でしないといけないことは何か、多少レベルが上がった今でもクエスト画面なんかを確認していますものね。
迷ったり困ったりしたら、タワー・プリ子の初心者指南をひもといてみると不安が解消できると思います。
ぜひ活用してみてくださいね!
ではでは、また次回おめにかかりましょう♪
輝晶石を無料GETする方法
もし輝晶石を大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料で輝晶石を集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
輝晶石をたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。


最新記事 by まっきー (全て見る)
- 【白猫プロジェクト】九条霊異記 限定武器がガチャに登場♪ - 2016年10月23日
- 【タワーオブプリンセス】より強くなるためには!更なる高みへ! 武器・防具の真の力を引き出そう! - 2016年10月20日
- 【白猫プロジェクト】イベント「九条霊異記」限定キャラがガチャに登場! - 2016年10月18日