【ワンダータクティクス】プレイ方法と攻略情報!
こんにちは。ザッキーです。
今回はリリースされたばかりの戦略RPG『ワンダータクティクス』の紹介をします。
本作は、3×3のマスを舞台に、緻密な戦略を楽しむことができる頭脳性メインのロールプレイングゲームです。
目次
頭脳で勝負! 本格戦略ロールプレイングゲーム
『ワンダータクティクス』は、敵味方それぞれ3×3のマスのフィールドを舞台に戦略の限りを尽くしての頭脳戦を楽しむことができるロールプレイングゲームです。
プレイヤーキャラは最大5人まで戦闘に参加することができ、育成面では一般的な「強化」と「装備」のほかに「固定進化」と「ランダム進化」、レベル限界突破の「超越」とスキル強化の「覚醒」、装備と宝石の組み合わせによる「特性活性化」と実に多彩です。
戦闘では手塩にかけたキャラクターたちをマスに配置します。
配置によって様々な効果を発揮しますので、戦闘ではその辺を考えながら戦況にわせて臨機応変に対応していくことが求められ、高度な戦略性が攻略には不可欠となります。
知恵を絞って采配を振るい、3×3のマスのフィールドの覇者となりましょう!
斬新な遊びごたえの戦略性
属性、スキル、装備、宝石、布陣を巧みに組み合わせよう。
5属性250種以上のヒーローが采配を待っている。
刻々と変化する戦況を判断して最適な攻撃を繰り出せ
敵も味方ともに布陣でターゲットが入れ替わるので、常に戦局を見極めて采配を振るおう。
一点突破か? それとも籠城か?
すべては君の判断次第!
バトルスタイルはオートとマニュアルの利用できる
操作方法は三通りで、
①全手動バトル
②オートバトル
③スキルのみ判断できるセミオートバトル
から好みのものでプレイしよう。
シンプルだけど奥の深い戦闘!
キャラクターアイコンの下にあるマークはスキルです。
赤と緑のバーで表示されていますが、それはその列に対して効果を発揮しますので、スキルの利用には配列が重要となります。
なお赤が攻撃などのアクティブスキル、緑が回復などのパッシブスキルです。
育成面が超充実!
育成方法のバリエーションはかなり豊かで、特性を維持する「固定進化」と新しいヒーローになる「ランダム進化」 、レベルの限界を超える「超越」とスキルの限界を超える「覚醒」 、装備と宝石の組み合わせによる「特性活性化」などが用意されている。
多彩なバトルモード
150ステージのノーマルダンジョン 、スペシャルダンジョン「宝の塔」「秘密ダンジョン」「ボスレイド」、戦略と育成を競い合うPVPアリーナと多彩なバトルモードが楽しめる。
クリスタルを無料GETする方法
もしクリスタルを大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料でクリスタルを集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
クリスタルをたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。
こちら⇒ 無課金でクリスタルを無料で大量にGET出来る方法!


最新記事 by ザッキー (全て見る)
- 【三皇の剣】ゲーム情報! - 2016年8月29日
- 【THE KING OF FIGHTERS ’98 ULTIMATE MATCH Online】リセマラ&当たりキャラ情報! - 2016年8月25日
- 【ウィザードリィスキーマ】ゲーム情報! - 2016年8月25日