【忘失のイストリア】ゲーム紹介&攻略情報!
こんにちは。ザッキーです。
今回紹介するのは『忘失のイストリア』です。
その内容はファミコン時代から脈々と受け継がれる取っつきやすいコマンドバトル形式の王道RPG。
懐かしくもなじみのよいプレイ感と読み応えアリのストーリーを堪能しよう!
王道を行く正統派RPG!
ストーリー
小さな町外れの村に住む青年バイン。
ある日彼は、村近くに住む少女ルナーリアの頼みで、王都まで同行することとなる。
相次ぐ失踪事件。
交錯する王たちの思惑。
そして、忘れられた存在・・・・
信じる心が力となる。
コマンドを使い分けてバトルを制覇!
バトルはコマンド形式で「攻撃」「スキル」「アイテム」などから状況に応じて使い分けるのが勝利へのカギ!
また「スキル」は使い続けるとレベルアップする仕組みで、レベルが上がるほどに効果は上昇!
ガンガン使い倒して最強をめざそう!
そして一撃の超必である「ブレイブアーツ」はゲージを溜めれることで発動が可能に!
主人公の仲間の「信頼度」が高くなれば更に効果がパワーアップするぞ!
コマンド入力を簡略化する「オート」を活用しよう!
プレイのサクサク感に大きな特徴があり、戦闘時にはタップでオン・オフを切り替え可能なオートモードを採用。
さらに、自分より弱いザコ敵の戦闘をキャンセルできるモードも搭載しているので、無駄な戦闘に煩わされることのない神仕様!
物語の没入度を高めてくれる工夫がナイスです。
個性豊かな仲間紹介!
登場キャラクターは以下のようになっており、それぞれ戦闘時に発揮される能力がことなるのでその点を考慮しながらパーティを編成しよう。
また、戦闘以外でもキャラクターごとに特殊能力が備わっており、狭い隙間に侵入できる特性をいかして画面内にある小さな入口などに入り込むことができたり、バトルや宝箱など様々な場所で手に入る「ジェム」を食べる事でパラメータが上昇するなど実にさまざま。
それらを巧みにいかすことで攻略できるシーンも多く、謎解きの面白さはなかなかのもの。
主人公
火属性。
オールラウンドプレイヤー。
ヒロイン
水属性。
物理ダメージを半減するが、魔法には弱い。
サフィーラ
水属性。
物理ダメージをほぼ無効化するが、魔法にかなり弱い。
ジェイド
土属性。
瀕死の状態になると全パラメータがアップ。
冒険へ出発!
移動は行きたい場所をタップで行動可能。
話したい人にもタップで会話することができます。
そうすることで、本編以外にもサブクエストが発生することも。
サブクエストをこなす事でしか得られないレアな報酬を貰える事もあるので、積極的に話しかけてみよう!
ハマる! やり込み要素も満載!
ゲーム中に入手出来る豆をで育てるとステータスアップ可能となりますが、稀にもの凄いものが育つという意外なことも!?
また「闘技場」で勝ち抜くと特殊な景品をゲットできます。
そして完全制覇した時に待ち受けているものとは!?
世界のどこかには「首飾りコレクター」と呼ばれる人物がおり、その要望に応えるとレアなアイテムと交換してくれます。
そしてラスボスを倒した後にもお楽しみが!?
という具合に、かなりのやり込みプレイにもこたえてくれますので、ゲームボリューム敵にもかなり遊ぶことができます。
無課金でもちゃんと楽しめるのも◎!
錬金石を無料GETする方法
もし錬金石を大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料で錬金石を集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
錬金石をたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。


最新記事 by ザッキー (全て見る)
- 【三皇の剣】ゲーム情報! - 2016年8月29日
- 【THE KING OF FIGHTERS ’98 ULTIMATE MATCH Online】リセマラ&当たりキャラ情報! - 2016年8月25日
- 【ウィザードリィスキーマ】ゲーム情報! - 2016年8月25日