【ラブライブアプリ攻略】初心者向けスクフェス無課金序盤攻略方法
こんばんは、ラブライブベストアルバム2予約分受け取ってきましたタルトと前髪です。
今回は、900万人を突破しもうすぐ2周年を迎える、
ラブライブスクールアイドルフェスティバル(スクフェス)の初心者向け無課金攻略について紹介します!
目次
友情ptを稼ぐ
同一曲3難易度初回クリアで500pt
特別楽曲の日替わり曲の一部でNormalフルコンボで1000pt、
その他一般曲はHardフルコンボで1000ptをゲットできます。
他にはイベントの進行の報酬等で友情ptが手に入ります。
それらを使って一般生勧誘を回していきましょう。
現在は5%の確率でRを引けます。
ハズレに見える一般生でも、序盤のラブカストーンを得るきっかけになります。
最序盤は一般生を安易に餌にしない
モブキャラは同じものが2枚揃った時点で、どんどん覚醒させて絆を上げましょう。
餌にするのは、ある程度余裕ができるまでは控えておくことをオススメします。
無課金ではモブキャラも序盤の貴重なユニット戦力になり得るので、友情ポイントを使い、限界までモブキャラを集めておきましょう。
回復可能なレアはどのデッキでも大活躍できるので、入手したら優先的に育てると良いでしょう。
ハイスコアを出すにはユニット編成が大きく関わる
ピュア属性曲ならピュアで固めた高レベルユニットのほうが得点が出せます。
カードが揃い次第、3属性(スマイル、ピュア、クール)のデッキを用意しておきましょう。
どうしても色が揃わない場合、最低でもセンターは曲と同じ属性にしましょう。
いい組み合わせが分からないなら「自動作成」をすると、その属性ポイントが高い順でユニットが自動で組まれます。
※回復可能なレアがあるなら属性無視してでも入れる価値はあります。
R以上カード入手法
Rカードは特待生勧誘でなくとも、一般生勧誘で入手することができます。
出現率は低いものの、繰り返しやっていれば無課金でも十分手に入れられる可能性があります。
※ステージクリア時のボーナスでも稀に入手可能ですがプレミア的な確率なので無視します。
SRは特待生勧誘以外に、月ごとで色んなイベントで入手できます。
1枚ならよほどLPを漏らさない限りはラブカストーンを使うことなく入手ができるようになっています。
また、ラブカストーンを消費しての11連特待生勧誘で必ずSR以上のカード1枚を入手できる期間もあります。
ラブカストーンをためてこういう期間を待つのも一つの手ですね。
回す際は、必ずSR確定ガチャか確認してから回しましょう 。
序盤の練習
イベントでSR覚醒を狙うためには、編成の属性を高くする必要があります。
Rが揃わないうちは、一部優秀な属性値を持つNカードの練習を優先させましょう。
一般生勧誘限定のNモブにはさらに優秀なカードもあります。
もちろん、サイドストーリー、アルバム報酬でラブカストーンも入手できますので
Nモブも積極的に練習させていきましょう。
課金以外でラブカストーンを入手するには?
SR及びURカードを狙うとなればどうしても特待生勧誘に頼ることになるため、必然的にラブカストーンが必要となります。
ただしラブカストーンは課金以外でも特定の条件を満たすことで無料で入手することができます。
- μ’s・モブ含め全てのキャラにおいて、覚醒後に絆の数値をMAXにする事でサイドストーリーが解禁。それを見終えるとボーナスで1枚につき1回だけラブカ1個+20000Gが手に入ります。
- 「覚醒した部員」「覚醒した部員の絆MAX」「覚醒した部員のレベルMAX」の数が一定数に達すると、「アルバム報酬」としてそれぞれラブカ1個が手に入ります。
- 各楽曲のハード譜面ではクリア回数が一定数に達すると、ボーナスでラブカ1個が手に入ります。(ただし100回もしくはそれ以上のクリア回数が必要)
- 特別楽曲のクリア報酬:日替わり曲はイージー・ノーマル・ハード全ての難易度をクリアするとボーナスとしてラブカ1個が1曲につき1度だけ手に入ります。高難易度(EX)は初めてクリアした時にラブカストーンが1個手に入ります。
- 特別楽曲のランク報酬:高難易度(EX)ではコンボランクSを達成したとき、日替わり曲のハードではスコアのランクがAまたはS、コンボのランクがAまたはSを達成することで、それぞれラブカストーン1個が手に入ります。
- 一日一回貰えるログインボーナスでたまにラブカ1個が手に入ります。(数日に一度)
- 何かゲーム上の不具合があった時のお詫びや、μ’sキャラの誕生日などの記念日ボーナスとして、運営からラブカがプレゼントされることもあります。
一日一回だけ無料で引ける一般生勧誘は忘れずに
上記にもあるように運が良ければRのカードが引ける可能性もあります。
せっかくタダなので毎日忘れずに引いておきましょう。
ランクUP時のLP調整
ランクがUPするとLPが全回復します。
そのため、ランクUP時にはちょうどLPが空になるようにライブをクリアすることで効率的に経験値を取得できます。
(ランクUPに必要な経験値以上を取得した場合は次ランクUPのために加算されますので、あえて経験値の低いライブでランクUPさせる必要はありません。)
どうしてもLPが余ってしまう状況になったら、ランクUPギリギリまで経験値を溜めてから、最後にLP消費の多いライブでランクUPさせましょう。
一般的に消費LP5→12exp、LP10→26exp、LP15→46exp、LP25→83exp入ります。
ノーマルが邪魔になってきたら
一般勧誘やライブをしているとそれなりに強いノーマルが手に入り、
徐々に圧迫されていくのでノーマルを転部したり餌にしたくなってきます。
その前に部員リストでそのキャラが覚醒+LvMAX+絆MAXになっているか確認しましょう。(アイコンが表示されます)
なっていなかった場合は、覚醒させて絆をMAXにしてLvをMAXにした後、好きなようにしてください。
アルバム報酬の「覚醒した部員の絆MAX」「覚醒した部員のレベルMAX」を集めることでラブカストーンをゲットできます。
まだMAXになっていないノーマルをお気に入りにしておいて、全部MAXになったら解除するという手もありです。
そうすることで誤って転部したり餌にしてしまう心配が無くなります。
まとめ
序盤は、友情ポイントで一般生勧誘から、Rを狙い
Nは覚醒してとりあえず絆MAXにするとすぐにラブカストーンをゲットできます。
レベルもMAXにすると、すぐではありませんが、アルバム報酬でラブカストーンをゲットできます。
ログインボーナスとそれらを貯めて、まずは50個を目指しましょう。
50個あると、期間限定ですが10連でSR1枚となっている時があるので、そこでSRを狙いましょう。
イベントに関しては、ランクがそれなりに高くなって、ラブカストーンがある程度たまっているなら、
無課金でも2枚取りを目指せるようになります。(ガチャはあきらめないとダメですが)
最近は、ランク100までの必要経験値が半分になっているので、
イベントも走りやすくなりましたね。
個人的に、最初は、イベントは自然回復のみで1枚ゲットし、
イベントの報酬などでもらえるチケットとラブカストーンを使って、
特待生勧誘をしたほうがいいと思います。
イベントは推しキャラが来た時だけ走るので十分かなという印象ですw
ラブカストーンを無料GETする方法
もしラブカストーンを大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料でラブカストーンを集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
ラブカストーンをたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。
こちら⇒ 無課金でラブカストーンを無料で大量にGET出来る方法!

ゲーマジ!編集部

最新記事 by ゲーマジ!編集部 (全て見る)
- 【ワールドオブファイナルファンタジーメリメロアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【メギド72アプリ】リリース情報・配信日と事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【ヴァイタルギアアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年10月12日