【りっく☆じあ~す】ゲーム紹介&キャラクター情報!
こんにちは。ザッキーです。
今回は「りっく☆じあ~す」の紹介!
にしてもこのゲーム「艦○れ」??
露骨なほどのパ○リ具合が逆にすがすがしいですな!
「陸自」から着想を得たタイトルのとおり、陸上車両を擬人化した女の子たちが多数登場する、兵器マニア垂涎の内容となっていますよ!!
「りっく☆じあ~す」の特徴
本作は、育成型戦略シミュレーションです。
「駐屯地娘」や「武器娘」といった擬人化ユニット「陸自娘(りくむす)」を操作して、ヘキサマップで戦います。
実際の地域を基にした戦闘マップの種類は600以上!
比較的移動が容易な平地や道で構成されたマップから、戦車の乗り入れができない山岳地域まで多種多様な地形がプレイヤーを待ち受ける!
ストーリー&概要
突如地底から湧き出した知的生命体群「マグマ軍」に占領されてしまった国土を「陸自娘」の力で解放しましょう。
ハイクオリティのキャラクターグラフィック、簡単操作で戦略性が楽しめるマップ、豪華声優陣によるフルボイスなどが特徴です。
こだわり
各装備のスペックを忠実再現!
火力や装甲、射程距離などのスペックにも細部にこだわり、実際の装備性能に基づいて設計。
もちろん、カスタマイズすることでオリジナルスペックの装備に仕上げることも可能。
リアリティにこだわった装備で部隊を編成するも良し、自分だけのオリジナル部隊を作り上げるも良し。
可能性は無限大だ!
豪華声優陣によるフルボイス!
伊藤かな恵、三森すずこ、金元寿子、伊藤美来、小岩井ことり、村川梨衣、 田所あずさ、大橋彩香、福原綾香など
キャラクター紹介
全国各地の「駐屯地娘」 陸上戦の歴代装備を擬人化した「武器娘」からなる、 2タイプの「陸自娘(りくむす)」を編成して戦いに挑みましょう!
駐屯地娘
駐屯地・分屯地の1個小隊を擬人化したキャラクター「駐屯地娘」。
「痛コブラ」でその名を馳せた「木更津茜」も参戦する。
各地域の特色を反映したキャラクター設定は要注目だ。
戦闘時は普通科部隊のユニットとして扱われ、装備のカスタマイズで様々な任務に対応できる。
駐屯地娘紹介
・木更津駐屯地:木更津茜
駐屯地娘のカスタマイズ
ゲーム開始直後は旧式装備を使用していますが、ゲームを進めるにつれ、携帯式対戦車弾や車両、輸送ヘリなど新たな装備を獲得することができます。
車両を装備すれば機械化部隊となり、機動力が向上。輸送ヘリを装備すれば地形に関係なく好きな場所に移動可能。
ミサイルやロケットで攻撃力を強化し、装甲車装備で防御力が上がります。
数十種類の装備を組み合わせた幅広いカスタマイズが楽しめます!
装備例)
★89式小銃
★110mm個人携帯対戦車弾
★91式携帯式地対空誘導弾
★73式小型トラック旧
★高機動車
★軽装甲機動車
★96式装輪装甲車
★輸送ヘリ CH-64J
など
武器娘
戦後直後のM24軽戦車から最新の一〇式戦車まで、新旧陸自装備を擬人化したキャラクター「武器娘」。
美少女と陸自装備が見事に融合したそのデザインは必見!
武器娘紹介
・60式自走106mm無反動砲
・74式自走砲/99式自走砲
・M240 MLRS/75式130mm多連装ロケット
その他多数!
武器娘カスタマイズ
特定の武器娘(主に戦車)はカスタマイズ可能です。
・解放した地域から装備を獲得
・マグマ軍を鹵獲し解体
・保有資材を使用して装備を開発
・武器屋で購入
など、様々な方法で新たな装備を入手し、武器娘をさらに強化することができます。
装備の一例)
★61式52口径90mmライフル砲
★54.6口径85mm戦車砲S-53
★55口径120mm滑腔砲L55
★試製135mm滑腔砲
★AGM-114ヘルファイア対戦車ミサイル
★M230A1 30mm機関砲
★96式多目的誘導弾システム
など
モバコインを無料GETする方法
もしモバコインを大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料でモバコインを集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
モバコインをたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。
こちら⇒ 無課金でモバコインを無料で大量にGET出来る方法!


最新記事 by ザッキー (全て見る)
- 【三皇の剣】ゲーム情報! - 2016年8月29日
- 【THE KING OF FIGHTERS ’98 ULTIMATE MATCH Online】リセマラ&当たりキャラ情報! - 2016年8月25日
- 【ウィザードリィスキーマ】ゲーム情報! - 2016年8月25日