【残晶のトライアンフ】ゲーム紹介&リセマラ情報!
こんにちは。ザッキーです。
今回紹介するのは「残晶のトライアンフ」です!
本作はプラモ雑誌やカードゲームのリリースでおなじみの「ホビージャパン」が制作に携わっている新感覚アクションTCG。
カードゲームの製作に実績のある会社なだけに、これは期待してもよさそう!?
蛇足ですが女の子のおっぱいが超気になりますな!
ゲーム概要
本作はアクションTCGという新(?)ジャンルのゲームになりますが、まあアクションというのは誇張かなw
それほどアクションアクションしているわけではなく、ユニットの移動やスキル発動を行う程度のものっぽいです。
そこに加えて萌え系美少女が乗っかってくるんですから、もうたまりませんな!
当然対人戦もあり!
最強の美少女達をひきつれて、いざ行かん!
属性を考慮して最強デッキを組め!
お約束の得手不得手のある属性を持つユニットでデッキを構成します。
が、このゲーム、なんとデッキに組むユニット数が最大24枚までだとか。
5体前後が一般的なだけに面を食らうかもしれませんが、本格的なTCGではもっと多い場合もあります。
そういう意味においても、なんちゃんってTCGではなくけっこう本式なものといっても過言ではないでしょう。
ゲームルール
最大24枚vs24枚のデッキで戦います。
3枚ずつ配られる手札から選んでユニットを召喚して、敵ユニットを全て破壊することができれば勝利です。
戦闘に当たってはユニットの属性がポイントとなり、にはそれぞれ「魔力石(攻撃属性)」、「防御属性(ユニットアイコンの周りの色)」に注目してください。
例えば攻撃属性火の攻撃は防御属性火が、攻撃水は防御水のユニットが防御出来る仕組みになっています。
加えて本作のユニットには攻撃力や防御力は存在せず、1回攻撃を受けると「瀕死(攻撃orスキル使用不可)」となり、2回攻撃を受けると「戦闘不能(墓地へ)」です。
なお、各ユニットは魔力石の数によって「1st」「2nd」「3rd」ランク付けされており、魔力石の数だけ攻撃回数が増えます。
1ターンに付き攻撃かスキル使用を一度しかできませんので複数回攻撃出来るユニットは非常に強力。
レア度に依存している部分なだけに、リセマラが熱くなりますな!
リセマラについて
本作はリセマラ可能ですが、かなりしんどいです。
ガチャアイテムのクリスタルをもらうまでに時間がかかりますので、けっこう面倒になりがちです。
通常クエストをクリアするとクリスタルが手に入るのですが、回せるほどゲットするとなると、たくさんクリアしなければいけません。
またクエスト難易度も高めなために、クリスタルを手に入れるのにかなり時間がかかってしまいます。
一応リセマラの手順ですが、
①アプリストアからゲームをインストール
②チュートリアルをクリア後、クリスタルを5個手に入るまで通常クエストをクリアする
③通常クエストで手に入れたクリスタルを5個消費しクリスタルガチャを引く
④やり直したい場合は①へ
ガチャの当たりカードは?
リセマラ当たりカードは「スキル」を持った2ndカードとスキルに見合った素材カードです。
特にスキルは強力なため、スキル持ちカードは当たりといっていいでしょう。
またスキルを使用するにはスキルと相性がよい「素材カード」が必要です。
こちらも当たりカードです。
クリスタルを無料GETする方法
もしクリスタルを大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料でクリスタルを集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
クリスタルをたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。
こちら⇒ 無課金でクリスタルを無料で大量にGET出来る方法!


最新記事 by ザッキー (全て見る)
- 【三皇の剣】ゲーム情報! - 2016年8月29日
- 【THE KING OF FIGHTERS ’98 ULTIMATE MATCH Online】リセマラ&当たりキャラ情報! - 2016年8月25日
- 【ウィザードリィスキーマ】ゲーム情報! - 2016年8月25日