【モンギア攻略】金銀カエル・マルチで効率良くボーナスを集めよう
どうも、ゲーマジのタルトと前髪です。
今回は、モンギアの金銀カエル、マルチで効率良くボーナスを集める方法を紹介します!
金銀カエルを効率良く攻略する方法
肉や虹のギアを使いたくないので、レベルUPする直前に使います。
EXP90%~95%溜った状態がオススメです。
また、スタミナも出来れば満タンの方が良いですね。
その状態にしたら、カエルクエを回します。
カエルクエは、全然経験値が貰えないので、LVアップはしないと思います。
スタミナが4~5くらい残ったら普通のクエストに行き、LVアップさせてスタミナを全回復させます。
これで虹のギアを消費せずに、金銀カエルクエをまわせるので、とても経済的です!
銀カエルの効率の良い倒し方
中級のケロケンチになると、なかなか倒せないと言う人は多いです。
武器は「光属性」で挑む
銀カエル系は、「闇属性」なので、光属性で挑みます。
持ってない場合は、最低でもフレンドは光属性武器にしましょう。
鳥獣類に有利な効果を利用する
銀カエルは「鳥獣類」です。
鳥獣類にダメージUPなどの武器を装備するなど、
武器・防具のスキル組合せを考え、セット装備に登録しておくと、
今後、他のクエストに行く際にも使えて便利です。
毒を使うと楽
レベルが低い場合は、「毒」攻撃を使うのが楽で速いです。
金カエルの効率の良い倒し方
武器は「闇属性」で挑む!
金カエルは、「光属性」なので、闇属性で挑みます。
まだ、闇属性武器は少ないため、少し難しいかもしれませんが、
持ってない場合は、できればフレンドは闇属性武器にしましょう。
竜神類に有利な効果を利用する
金カエルは「龍神類」です。
龍神類にダメージUPなどの武器を装備するなど、
武器・防具のスキル組合せを考え、セット装備に登録しておくと、
今後、他のクエストに行く際にも使えて便利です。
毒を使うと楽
レベルが低い場合は、「毒」攻撃を使うのが楽で速いです。
マルチを利用して効率よく攻略しよう
上記はソロで攻略する場合の方法ですが、
やはりマルチプレイを使い、他の人と一緒にクエを回すのが一番早い方法です。
マルチプレイの場合は、報酬ギアも数倍になるので、
1時間プレイするだけで、50個以上のギアを入手する事ができます!
これはかなりおいしいと思います!
まとめ
どちらかと言うとお金よりも、装備強化ギアの方が不足しがちなので、
銀カエル対策優先で装備を充実させておいた方が良いかも知れません。
装備に関してですが、各武器・防具を少しづつ上げたくなりますが、
そうするとかなりお金の無駄になってしまいます。
装備のレベルが上がる度に必要なゴールドが上がっていきますので、
装備ギアLVが1の状態の時に、10個一気に使って上げてしまうのが一番安上がりです。
装備ギアLVが1の状態では、10個使っても2000ゴールドしかかかりません。
しかし、LV19の状態では、1個だけで2000ゴールドかかります。
同種のギアだと、1.2倍のボーナスがつくので、出来るだけたくさんの強化ギアを貯めた状態で、
同種の強化ギアを一気に使うのが効率的な方法だと言えます。
虹の歯車を無料GETする方法
もし虹の歯車を大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料で虹の歯車を集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
虹の歯車をたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。

ゲーマジ!編集部

最新記事 by ゲーマジ!編集部 (全て見る)
- 【ワールドオブファイナルファンタジーメリメロアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【メギド72アプリ】リリース情報・配信日と事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【ヴァイタルギアアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年10月12日