【東京マテリア】ゲーム情報!
こんにちは。ザッキーです。
今回紹介するのは「東京マテリア」!
スマホゲーとしてはもう飽和状態にあるといっても過言ではない定番ジャンルのパズルなのですが、このゲームはその面白さが一味違う!?
ゲーム概要
組みごたえあり!?
物理の法則でパーツを完成させるバトルシステムがとっても斬新なパズルゲーム。
最大4人での協力プレイが可能で、全国の仲間とリアルタイムで遊ぶことができる!
リセマラ方法
リセマラも可能。
そのやり方は、
①チュートリアルを終わらせる
②キャンペーン報酬のダイヤを受け取る
③ダイヤの手持ち分だけガチャを回す
④目当てのキャラが出なかったらアンインストールして①からやり直し
バトルシステムについて
パズルのルールについてですが、5つのブロックを土台に乗せるだけというとても簡単なもの、だけど、ブロックの形が・・・これって組み合わせられるの!?
と思いますけど、もちろん大丈夫!
そうでなくてはゲームにならないからね!
で、肝心のルールだけど5つのブロックを土台にバランス良く乗せていこう。
土台の上で3秒間維持出来たブロックと同色のユニットが攻撃開始し、乗っているブロックが多ければ多いほど攻撃力の倍率もアップする仕組みです。
そして選択ブロックによって「攻撃」「防御」「回復」「全体攻撃」などのスキルが発動する仕組みだ。
スキルを上手に活用するようにパズルをしていかなければならず、けっこう頭を悩ませます。
そして「SP」が溜まると「スペシャルブロック」が出現。
ユニット情報
ユニットは基本的に「ガチャ」で入手していきます。
入手したユニットは不要なユニット、もしくは「エンゼル」と呼ばれる強化用素材を「強化合成」する事でのみ強化可能です。
そして「エーテル」という進化素材を集めれば「進化」によって更にパワーアップ!
パーティーは最大4人まで編成可能なので各ユニットを育て上げて最強パーティーを結成しよう!
マルチプレイ
実装されている「マルチプレイ」では2人から4人までのリアルタイム協力プレイが可能!
プレイヤーごとに順番で5ブロックを操作していく為、次のプレイヤーにちゃんとバトンを託すように気をつけないといけないので注意!
個人プレイではなハラハラやイライラが程良い刺激となってかなり楽しいです!
ダイヤを無料GETする方法
もしダイヤを大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料でダイヤを集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
ダイヤをたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。


最新記事 by ザッキー (全て見る)
- 【三皇の剣】ゲーム情報! - 2016年8月29日
- 【THE KING OF FIGHTERS ’98 ULTIMATE MATCH Online】リセマラ&当たりキャラ情報! - 2016年8月25日
- 【ウィザードリィスキーマ】ゲーム情報! - 2016年8月25日