【タワーオブプリンセス】新イベント 「心の闇を操る悪魔 零号の正体」開催!
こんにちは。まっきーです。
今日は【タワーオブプリンセス】新イベント 「心の闇を操る悪魔 零号の正体」開催!のお知らせです。
各いばらの塔最上階に陣取っている「GM:タワプリ零号&GM:タワプリ5号」を討伐しよう(^O^)
新イベント 「心の闇を操る悪魔 零号の正体」の詳細
☆開催期間
2016年6月16日(木)定期メンテナンス終了~6月23日(木)メンテナンス開始まで
☆ストーリー
いつも『タワー オブ プリンセス』をプレイいただき感謝でござる。
ジメジメとした梅雨の時期でござるがお身体に変わりなくお過ごしでござるか?
拙者、軟弱な5号のせいですっかりパワハラ上司というイメージが定着してしまった零号でござる。
会う方会う方、5号に優しくてげんなりでござる
前回は皆様のお力をもって5号の心の闇を祓っていただき感謝はしているのでござるが・・・上司としては甘い・・・甘いとしか言えないでござる。
健全な身体に健全な心は宿るもの・・・零号式メソッドで再教育を施した5号を再度いばらの塔に赴かせる故、皆様の力をもってメンタルを鍛えあげてほしいでござる。
・・・なに?
5号だけでは物足りぬ・・・?
前回のGMイベントの2番煎じ・・・?
次は零号をフルボッコにしてやんよ・・・?
・・・よかろう。
そこまで言うのであれば、拙者もいばらの塔へ赴くでござるよ。
普段は赤バケツと揶揄されているでござるが、5号を操りし拙者の力の一部をお披露目するでござる。
なに、全力は出さぬ故、心配召されるな。
その代わり・・・拙者の正体を少々垣間見ることになるかもしれぬでござるがな・・・。
雨の代わりにどちらの血が降るか・・・心してかかってくるでござる!
☆イベント概要
各いばらの塔最上階に陣取っている「GM:タワプリ零号&GM:タワプリ5号」を討伐しよう!
「GM:タワプリ零号」はその性質を表すように「光属性/悪魔族」となっている。
闇属性の攻撃や、対光属性ダメージ上昇、対悪魔族ダメージ上昇が付いた武器で殲滅しよう!
また、「GM:タワプリ零号」は部下である「GM:タワプリ5号」をお供に戦いを挑んでくる!
グループ機能を活用して他のプレイヤーとも協力しつつ、GMコンビを蹴散らそう!
イベント期間中のデイリークエストを毎日全部クリアすれば最大160個の輝晶石ゲットのチャンス!
さらに、零号お気に入りカラーの限定★3軽装備もドロップするので、頑張って獲得しよう
☆イベントの進め方
①イベント限定クエストを受注する
ゲーム内各地のクエスト協会にて「スペシャル」のタブから「☆期間限定クエスト【デイリー】☆」の項目を選択し、その中のクエストを受注しよう。
各地のクエスト協会の「☆期間限定クエスト【デイリー】☆」からイベント限定シナリオのあるデイリークエストを受注する事が出来る。
※今回のイベントでは「☆期間限定クエスト【メイン】☆」はございません。
クエストは初級、中級、上級の三種類。自分の強さに合わせて受注し、報酬ゲットを目指そう。
イベント限定デイリークエストは毎日0時にクリア状況がリセットされて、1日1回クリア可能!
イベント期間中毎日全クエストをクリアすれば、最大で輝晶石160個ゲットできるチャンス!
積極的に受注しよう!
★各クエストの報酬
「GM:タワプリ零号を救え(初級)」
・輝晶石×3
・5000ピスラ
・聖なるベル15分×1
・妖精の帰還石×1
・万能の魔鉱石★1×1
「GM:タワプリ零号を救え(中級)」
・輝晶石×7
・10000ピスラ
・ピスラコンパス15分×1
・大妖精の転送石×1
・万能の魔鉱石★2×1
「GM:タワプリ零号を救え(上級)」
・輝晶石×10
・15000ピスラ
・幸運のキャンディー15分×1
・復活の聖石×1
・万能の魔鉱石★3×1
※クエストを受注しなくてもGMと戦う事は可能です。
※イベント限定クエストはいばらの塔1の塔1階を踏破した後に受注可能となります。
②GMを倒す
GMのシンボルは、いばらの塔1の塔、2の塔、3の塔の各最上階に出現している。
手強い敵だが、他のプレイヤーとも協力して戦おう!
▲赤い丸で囲われた黒いシンボルでGMと戦う事が出来る
☆ボスモンスター情報
○ボスモンスター「GM:タワプリ零号」
種族/属性:悪魔族/光
■各種状態異常耐性
毒:無効 石化:△ 沈黙:無効 呪い:○
※「◎>○>△>×>無効」の順番で効きやすくなります。
■使用するスキルの特徴(一部のみ紹介)
【垢バンビート】
・小威力の単体物理攻撃+攻撃した相手を「石化」状態にする
無慈悲な垢バンがプレイヤーを襲う
【墓枠募集】
・特大威力の光属性範囲魔法攻撃
気をつけなければあっという間に墓にされるぞ
【零号の本性】
・大威力の闇属性単体魔法攻撃+永続の「呪い」状態にする
※零号か5号が状態異常にかかっている時に発動してくる
隠された本性はいかに……
【アビリティ継承】
・(成功)と(失敗)で効果が分かれる
(成功):自身の魔攻、魔防、ガードを上昇(効果は永続)
(失敗):自身を「呪い」状態にする(効果は永続)
継承の成否は運営にもコントロールできない模様
【「いい上司でござろう?」】
・敵全体の物攻、物防を上昇+CT短縮
上司の威厳でステータスアップ、しかし短時間しか続かない
【「寝かさないでござる!」】
・戦闘中に倒れた5号を高確率でHP最大の状態で復活させる
力尽きた部下を優しく(?)蘇生する
■攻略のポイント
主に魔法攻撃と補助魔法で戦う魔法型モンスター。お供の5号を連れて出現する
メイススキルと専用の攻撃魔法・補助魔法を使ってくるのが特徴。
全体的に5号より強く、特に魔攻と魔防が高い
戦闘開始と同時に【アビリティ継承】を必ず使用し、成功すれば物防・魔防が上昇。
失敗すれば永続の「呪い」状態になるが、そうなると危険な【零号の本性】を戦闘開始直後から使い始めるので油断はできない。
専用スキルの火力が非常に高く、【「寝かさないでござる!」】で5号の蘇生もしてくるので、先に零号を倒すように心がけよう。
「呪い」の状態異常をかけると【零号の本性】を使用し始めるので危険。
「石化」の状態異常で完全に動きを封じるようにすれば戦いやすい。
光・闇の魔法攻撃に備えつつ、物理攻撃を主体に攻めていこう。
「GM:タワプリ零号」レアドロップ情報
ボスモンスター「GM:タワプリ零号」は稀に限定装備や限定アクセサリーをドロップ!
レアドロップを狙って積極的に戦おう!
★3 フィールレイニー(頭・上・下)
防具種類:軽装備
最大強化値:45
最大物防:480
最大魔防:491
最大敏捷:308
固定アビリティ
※最大覚醒時の数値となります。
【スキルCT30%短縮】
【スキル詠唱30%短縮】
アビリティスロット数【3】
※最大物防、最大魔防、最大敏捷、並びにアビリティのパーセンテージは、頭、上、下、それぞれの装備の最大値を足した数値になります。
★3 アルゼントスパーダ
固定アビリティ
【物攻35上昇】
【呪い耐性10%上昇】
アビリティスロット数【2】
★4 ブリリアントソレイユ
固定アビリティ
【対闇属性ダメージ3%上昇】
【最大HP5%上昇】
【呪い耐性8%上昇】
アビリティスロット数【3】
上記の限定装備や限定アクセサリーは全ての「GM:タワプリ零号」が稀にドロップ!
積極的に戦ってぜひ手に入れよう!
○ボスモンスター「GM:タワプリ5号」
種族/属性:人型族/闇
■各種状態異常耐性
毒:無効 石化:○ 沈黙:× 呪い:無効
※「◎>○>△>×>無効」の順番で効きやすくなります。
■使用するスキルの特徴(一部のみ紹介)
【武器レアガチャ】
・自身の物攻、クリティカル、ガードを永続上昇
どうやらよい武器を引いたようだ
【防具レアガチャ】
・自身の物防、魔防、敏捷を永続上昇
なにやらよい防具を引いたようだ
【定期メンテナンス】
・発動後、一定時間敵全体のHPを継続回復
予定通りのメンテナンス、延長はしない
【緊急メンテナンス】
・戦闘中一度だけ敵全体のHPを大幅に回復+自身を一定確率で石化
予期しないメンテナンスの代償はあまりに大きい
【フレンド申請】
・味方全体を「沈黙」状態にする
いつまでも承認されない申請は心に刺さる
■攻略のポイント
魔法攻撃を使用しない物理型モンスター。零号のお供として出現する。
剣スキルでの物理攻撃と専用の補助魔法を使ってくるのが特徴。
以前登場した時よりも物防が高くなっているので魔法攻撃で攻めると効率がいい
戦闘開始と同時に「武器レアガチャ」か「防具レアガチャ」のどちらかを必ず使用。
また「定期メンテナンス」では頻繁にHPを回復し続けるのは非常に厄介。
HPが一定以下になると高確率で「緊急メンテナンス」を使用するが、使用後石化する場合もあるのでその時には一気に攻め立てよう。
「GM:タワプリ5号」は高いHPに加えてHP回復の手段を多く持っている。
零号ともども「石化」が有効だが、5号だけ「石化」させてしまうと零号が【零号の本性】を使用し始めるので注意しよう。
「GM:タワプリ5号」レアドロップ情報
ボスモンスター「GM:タワプリ5号」は稀に限定装備や限定アクセサリーをドロップ!
レアドロップを狙って積極的に戦おう!
★3 黒鎧伍號(頭・上・下)
防具種類:重装備
最大強化値:45
最大物防:739
最大魔防:154
固定アビリティ
※最大覚醒時の数値となります。
【光属性ダメージ21%軽減】
【HP自動回復【小】】
アビリティスロット数【3】
※最大物防、最大魔防、最大敏捷、並びにアビリティのパーセンテージは、頭、上、下、それぞれの装備の最大値を足した数値になります。
★3 アゼリアリング
アビリティスロット数【2】
固定アビリティ
【闇属性ダメージ2%軽減】
【沈黙耐性2%上昇】
★4 ウィングオーダー
・アビリティスロット数【3】
・固定アビリティ
【物攻80上昇】
【物防80上昇】
【みんタメ倍率+8%】
上記の限定装備や限定アクセサリーは全ての「GM:タワプリ5号」が稀にドロップ!
積極的に戦ってぜひ手に入れよう!
※以上 公式より転載
まっきーのプレイ日記
本日は「心の闇を操る悪魔 零号の正体」をプレイしていきます。
まずはクエスト協会にて、スペシャルクエストを受注しましょう。
期間限定クエストデイリーに入ると、初級~上級まで選ぶことができますよ。
本日は中級を選択します。
ではいばらの塔へと向かいましょう。
イベント中ということで、たくさんの仲間が周囲にいますので、どんどん入ってバトルしていきます。
全員が無言になっちゃって、スキルが発動できなくなったのですが、
これは【フレンド申請】・味方全体を「沈黙」状態にする。いつまでも承認されない申請は心に刺さる。
というスキルなのでしょうか?(笑)
これ、もとに戻るまでにけっこう時間がかかるので、イタイんですよね!
そうこうしながら、10体倒すことができ、無事クエストは終了です(^O^)
このイベントは一日一回しか受けられないのですが、いばらの塔3に向かう自信がなかったので、
本日は誘導クエストより、ヴァングロットの穴へと向かってみます。
さっそくワープ屋を利用して、ウォロペアーレへ!
海底洞窟の指定されたマスに到着するだけでクエストは終了なのですが、せっかくなのでちょっと周回してみましょう。
こちらでは、エデンゼリルーとエンペルフロピィにいきなり遭遇。
びっくりするくらいの経験値を稼ぐことができました!
そういえば、今は獲得経験値が2倍キャンペーン中でしたね。
戦闘バイブルをあらかじめ使っておけばよかった~と今になって後悔。
しばらく順調に周回していたのですが、最後はこんな恐ろしいモンスター3体に囲まれて一気にお墓にされてしまいました…。
さらにレベルアップして、また出直してきます!
だけどヴァングロットの穴は、経験値稼ぎにちょうどいいですね。
次は戦闘バイブルを作動させて、クエストも受注してからもう一度訪れたいと思います(^O^)
まとめ
新イベント 「心の闇を操る悪魔 零号の正体」はもうプレイしましたか?
五号の心を病ませた原因(笑)零号がいばらの塔の最上階で待っています。
本日は中級をプレイしてみました。
まれにドロップするという★4アクセサリー ブリリアントソレイユもゲットできてホクホクです♪
一日一回しか受注できませんので、期間中は毎日欠かさずプレイしておきたいですね(^O^)
ではでは、また次回お目にかかりましょう♪
輝晶石を無料GETする方法
もし輝晶石を大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料で輝晶石を集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
輝晶石をたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。


最新記事 by まっきー (全て見る)
- 【白猫プロジェクト】九条霊異記 限定武器がガチャに登場♪ - 2016年10月23日
- 【タワーオブプリンセス】より強くなるためには!更なる高みへ! 武器・防具の真の力を引き出そう! - 2016年10月20日
- 【白猫プロジェクト】イベント「九条霊異記」限定キャラがガチャに登場! - 2016年10月18日