【ましろウィッチアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報!
こんにちは。ゲーマジ管理人です。
今回はましろウィッチのリリース・配信日と
事前登録情報について
紹介していきます。
ましろウィッチは
スクウェア・エニックスから
配信される魔女大戦RPGです。
「ミリオンアーサー」シリーズを手掛けた
岩野プロデューサーが
監督する新作スマホアプリなので
かなり期待度が高いのではないでしょうか!
ミリオンアーサーも
かなり出来が良く
イベントも頻繁に行っているので
飽きがこないゲームです。
岩野Pはミリオンアーサーの
ニコ生やイベントなどで
自ら表に立って
盛り上げてくれる
Pなので今作も
かなり面白くしてくれると
思います!
【ましろウィッチアプリ】リリース&配信日と基本情報
ましろウィッチとは
滅びゆく世界で
6人の魔女に立ち向かう
魔法少女の物語、という
ことです。
「魔女」や「魔法少女」と
聞くとまどマギを連想しますね笑
今作もまどまぎのようにどろどろの
ダークな魔法少女もののようですね。
まどマギを超える鬱展開を
果たしてましろウィッチは
見せてくれるのか!?
というところも一つの
見どころですね!
しかし、岩野Pは
週刊少年ジャンプを彷彿とさせる
バトルモノをやりたいとのことで、
今作には『友情・努力・勝利』が
込められているそうです笑
なので最終的には
ユーザーを晴れやかな気持ちにさせてくれる
爽やかなゲームに
なるのでしょうね笑
では、肝心のゲームシステムに
ついて見ていきましょう。
システムについては
ミリオンアーサーと同じく
ターン制のコマンドバトルRPGですね。
ターン毎に増えていくコストの範囲内で
カードを出して攻撃していく、
お馴染みのシステムです。
ただ、ミリオンアーサーとは違い、
「魔法カード」という
カードを出して攻撃します。
「ミリオンアーサー」より
演出のテンポが速く
速度感のあるバトルを
楽しめるようです。
グラフィック面もかなり豪華で
迫力のある仕上がりになっているとのことで
かなり期待ができますね!
更に今作はMMOの要素を取り入れており、
マップ上の他プレイヤーとコミュニケーションを
取ったり、バトルしているプレイヤーに
乱入して共闘ができるということです。
共闘では他プレイヤーと魔法を
組み合わせることで合体魔法を
繰り出すこともできるので
プレイヤー同士の
連携がかなり重要になりますね!
本作では「ジョブ」が最初から
5つあるようです。
敵の攻撃を引き付けて仲間を守る防御メインのレイヴン。
専用魔法は3ターンの間、自身の攻撃・防御を
アップさせる「古きイージスの盾」
回復魔法がメインのクレリック。
専用魔法は味方全員のHPを大回復する
「フラワーブレス」
仲間の強化ができる支援系のソードダンサー。
専用魔法は3ターンの間、
仲間全員の物理攻撃力をアップさせる
「ジプシージプシー」
魔法攻撃がメインのウィッチ。
専用魔法は3ターンの間、自身の魔法攻撃力を
アップさせる「マギアクレセント」
物理攻撃メインのワルキューレ。
専用魔法は3ターン自身の物理攻撃力をアップさせる
「ヴァルハラの灯火」
これらは最初は5つですが
どんどん増やしていく予定とのこと。
ジョブ毎に固有の専用魔法というものがあり
魔法カードとの兼ね合いが
重要になってくるようですね。
ミリオンアーサーでは
盗賊オンリーでしたので
今作では支援系の
クレリックかソードダンサーを
やってみたいなと思いますね。
基本システムはミリオンアーサーと
同じですが
かなり独自要素が多く
オリジナリティのある
作品になりそうですね。
今作は2017年リリース予定とのことで
今年中の配信を目指している
ようですね。
【ましろウィッチアプリ】事前登録情報
現在、ましろウィッチの事前登録の受付は
開始されていません。
配信が今年中なので
おそらく冬ごろから
開始されるのかもしれません。
公式Twitterにて
Android端末を対象に
クローズドβテストが開催されるとの
告知もありましたので
リリース前に
アプリを遊べるので
かなり楽しみですね!
残念ながら自分はiphone端末しか持っていないので
βテストには参加できませんが…。泣
日程はまだ発表されていないので
公式Twitterをフォローして気長に待ちましょう笑

ゲーマジ!編集部

最新記事 by ゲーマジ!編集部 (全て見る)
- 【ワールドオブファイナルファンタジーメリメロアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【メギド72アプリ】リリース情報・配信日と事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【ヴァイタルギアアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年10月12日