【StraStella(ストラステラ)アプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報!
こんにちは。ゲーマジ管理人です。
今回はStraStella(ストラステラ)のリリース情報と配信日・事前登録情報
について紹介していきます。
ストラステラはネクソン社より
リリースされる新作シミュレーションRPGです。
少女たちがロボットに乗って
戦うシミュレーションRPGなので
ロボ×シミュレーションという
大変珍しいゲームになっています。
【StraStella(ストラステラ)アプリ】リリース情報と配信日・基本情報
ストラステラの配信・リリース日は
2017年夏予定となっています。
事前登録が7月19日から
開始されているので
全ての人数を達成して
1,2週間で配信となるので
8月中か9月にはリリースされると
思います。
では肝心のゲーム内容について見ていきましょう。
本作はターン制のシミュレーションバトルなので
マス目状のマップを
移動して戦うゲームですね。
ユニットは「スーツ」と呼ばれる
ロボットになります。
スーツには「ピクシー」と呼ばれる
美少女にしか見えない生命体が
搭乗しています。
このピクシーたちの特性と
スーツの特性を組み合わせて
戦っていくことになります。
バトルの際は
最大6体まで編成でき
移動や攻撃、スキルなどの指示を与えて
敵と自分で交互にターンが
回っていきます。
スキルには「ノーマルアタック」と
「広域スキル」があります。
「ノーマルアタック」以外は発動に
MPを消費しクールタイムもあるので
使いどころを見極めて
使っていくことになります。
スーツにはタイプがあるので
それらをご紹介していきます。
強襲型は移動範囲が長く
近接攻撃に優れており
格闘戦タイプのスーツ。
前線で敵と殴り合う役割を持てます。
砲撃型は固定砲台。
移動距離が短いが攻撃力や攻撃範囲が広い
スーツです。
固定砲台として前線の味方の後ろから
複数の敵に攻撃できるのが強みですね。
支援型は名前の通り、味方の回復や強化などを
行えるスーツ。
狙撃型は砲撃型とは違い
一点突破の火力を持ったスーツ。
超火力で貫通する遠距離攻撃で
敵に大ダメージを与えられる。
基本的には敵勢力の全滅が
勝利条件になってくるが
味方の救出や脱出など
様々な勝利条件が
設定されているステージもあるとのこと。
SRPGの面白さを
存分に引き出してくれそうな
ゲームなので
かなり期待できますね!!
また、ロボット物ならではの
パーツの組み換えや
強化などを行うことによって
スーツを強くしていくことができる。
アーマードコアが好きな方は
かなりハマりそうなゲームですね!
【StraStella(ストラステラ)アプリ】事前登録情報
ストラステラの事前登録は
7月19日から開始されて
現在では2万人を達成しています。
まだ1週間も経っていないのに
この人数はなかなか勢いがありますね。
登録者数 | 特典内容 |
3千人 | 3万クレジット |
5千人 | 200ジェム |
1万人 | 7万クレジット |
2万人 | 400ジェム |
3万人 | Sランクスーツ確定チケット×1枚 |
4万人 | 600ジェム |
5万人 | 声優サイン色紙(抽選で5名) |
6万人 | 1300ジェム |
7万人 | 標準強化用ミニミニ×20(各5種) |
10万人 | 標準強化用みにみに×20(各5種)
Sランクスーツ確定チケット×1枚 |
10万人を達成して全特典が配布されれば
10連ガチャを回せるだけのジェムと
Sランクスーツチケットがもらえるので
リセマラがかなり捗りますね!!
登録がまだの方は
下記のリンクから
事前登録サイトへ飛べますので
是非登録してみてください。
最初からスーツをいっぱい
入手出来たら
序盤から楽しくプレイできそうです。
SRPGなので
前衛と後衛をある程度揃えることで
序盤から進めやすくなると思うので
強襲型と狙撃型をガチャで
入手したいところですね!!
今作はスマホに最適化されているので
SRPGにはつきものの
テンポの良さや操作性の問題点については
かなり工夫がされているとのことなので
スマホで気軽にかつ
じっくり楽しめるシミュレーションRPGに
なっているのではないでしょうか!!

ゲーマジ!編集部

最新記事 by ゲーマジ!編集部 (全て見る)
- 【ワールドオブファイナルファンタジーメリメロアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【メギド72アプリ】リリース情報・配信日と事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【ヴァイタルギアアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年10月12日