【ひめがみ絵巻攻略】リセマラ当たりキャラと効率良い序盤攻略方法
こんにちは、ゲーマジの魔法使いハセです!
今回は「ひめがみ絵巻」のリセマラ当たりキャラと効率良く序盤攻略をする方法を紹介していきます!
デフォルメされた神々たちが可愛く戦ってくれます!
リセマラ方法&リセマラ当たりキャラ紹介!
リセマラ方法紹介!
リセマラ方法は超単純!
1.アプリをインストール・ゲーム開始
2.チュートリアルをさくっと終わらせて1回ガチャ
3.ハズレの場合はアンインストール後に最初から
所要時間は約5分!
よくある手順かつもっとも簡単なリセマラだと思います!
ってか最近この手の美少女姫さまが多いけど、いっぱい作られるってことはやっぱり人気なんやろなぁ〜^^;
リセマラ当たりキャラ紹介!
「仙」☆7のキャラは全部当たり!
能力的に最強キャラです!
ステータスは落ちますが、前衛のスキルがえげつない^^;
強すぎてバランス壊れそうwww
盾キャラの中では比較的アタッカーよりなキャラ
でもスキル能力、ステータスは中途半端な感じですね^^;
耐久はそこそこ高めなのが救い。
弓キャラは強キャラ揃いですが、こいつも強い!
優秀な攻撃力から出される全体攻撃は強力ですね!
圧倒的癒し系!
でも実はゴリゴリのアタッカー^^;
おそらくアタッカーの中で一番強い気がしますねー
うーむ・・・
使ったことがないので、評価できないですねー
見た感じ後衛スキルが強そう。
一番最初に出た「仙」キャラでした!
後衛の回復力は一番優秀だと思います!
弓タイプ最強キャラだと思います!
優秀なステータスと前衛の全体スキルで、だいたい大きく削れます!
弓タイプの中で一番後衛スキルが優秀かな〜
でも元々の攻撃力が他と少し劣るね。
一番かっこよくて、それに見合った能力を発揮してくれるキャラ。
盾タイプがボスの時は、連れて行くと大活躍します!
一番脆いキャラで、スキルもステータスも微妙かな。
残念ながら、おそらく最弱キャラ
剣タイプの中では、後衛スキルに恵まれたキャラです。
防御も薄いので、つくづく後衛に向いてますね。
愛用中のメインアタッカーです。
前衛の火力が一番ぶっ飛んでますが、HP低いのでよく死にます。
定期的に後衛に下げるといいでしょう!
優秀なスキル持ってるけど、僕は声が嫌いでした笑
ストーリーでも活躍に妲己ちゃん。
耐久に優れ、そこそこアタッカー能力もあるけど、盾タイプで回復持ちじゃないのは少し痛い気がする。
デフォルメされたキャラでは一番かわいい^^
前衛では圧倒的火力を持つが、紙防御なので、味方の補助があるといいかも。
序盤攻略と基礎知識を解説!
最初のパートナーは誰がいいのか?
太上老君の説明に「神々の中ではトップクラスの実力」とありますが、確かにいい能力を持ってます!
前衛スキル:見方を回復&前衛の防御アップ
後衛スキル:相手を毒状態で大ダメージ
とくに回復能力持ちが大きな強みです!
今後のガチャで、都合よく回復持ちが出るとは限りませんからね〜
めんどくさがりな彼女ですが・・・
戦闘中は以外とノリノリな一面がかわいいです^^
攻略にあたってリセマラは必須!
リセマラは必ず行いましょう!
提供割合が良心的で、リセマラはそんなに苦労しないはず!
ただ毎回名前を被らせないように入力するがめんどいんだよね〜
タイプ相性を考えたバランスの良いパーティ!
剣>>盾>>弓>>剣
といった相性バランスになっており、ステージに合わせてパーティを構築するのがベスト!
強化を行うのも、最初は攻略メンバーに固定した方が効率いいです!
バトルとステージボス攻略
ボスは固い相手がほとんどなので、メインアタッカーでゴリ押し、もしくは弱点を狙いましょう!
(ってか、バトル中みんなつり目になってない?ww)
バトルは基本的に自動で行われますが、スキル発動タイミング、キャラポジションは適度にチェンジ!
画像の場合だと、前衛を後衛に下げて休ませるorスキルで回復を狙うのどちらかですね〜
強化とランクアップ
勘違いしがちな要素ですが・・・
このゲームはどのキャラでも最高ランクの「仙」に到達可能ですが、
純粋「仙」と育てて作った「仙」では強さが結構異なります。
なので、リセマラでは必ず「仙」を狙いましょう!
強化は先ほど述べたように、最初の内は固定メンバーに絞って行うのがいいでしょう!
僕の攻略チームは、画像の左三体です。
アタッカー陣だけすこぶる強化しているので、ステージはサクサク進みます^^
各タイプの特徴を捉えよう!
剣タイプ
剣タイプは攻撃力が高くメインアタッカーになります。
盾タイプも崩せるので、前衛向きですね!
後衛に下がればデバフ効果スキルを持つキャラもいたりするので、どのポジションでも活躍できる!
盾タイプ
盾タイプは耐久重視の回復キャラです。
味方を回復させたり、能力アップさせてくれる後衛向きキャラです。
弓相手に相性は良くても、元々の攻撃力が低いため、攻撃には向きませんね。
弓タイプ
弓タイプはスキル範囲が広いテクニカルキャラです。
攻撃力もそこそこあるため、前衛においても強く、
後衛からでも、広い範囲の攻撃&デバフ効果が打てたりするので、相手によってポジションを変えていくといいでしょう!
今回のまとめ
・リセマラは必須
・タイプ相性を捉え、それぞれが補完できるパーティ構築
・ステージに合わせて、ひめがみをチェンジ
・強化はメインパーティを優先的に
上記の内容を抑えれば序盤はサクサク進めるでしょう!
僕は早く乙姫ちゃんが欲しいんですけど、最強キャラだけあってなかなか出てくれません・・・
フレンドで持ってる人も少ない気がしますね〜
小判を無料GETする方法
もし小判を大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料で小判を集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
小判をたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。

ゲーマジ!編集部

最新記事 by ゲーマジ!編集部 (全て見る)
- 【ワールドオブファイナルファンタジーメリメロアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【メギド72アプリ】リリース情報・配信日と事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【ヴァイタルギアアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年10月12日
『【ひめがみ絵巻攻略】リセマラ当たりキャラと効率良い序盤攻略方法』へのコメント
-
-
名前:さすがに・・・ 投稿日:2015/10/02(金) 11:34:21 ID:297d2cbb5
「仙」☆7のキャラは全部当たり! は・・・ないですwww
確かに☆7全部当たりではないと思いますが序盤にショウキと恵比寿でて、結構その二体が使えますね。