【モンパレ】リセマラと序盤攻略|スマホ版とブラウザ版の違いまとめ
こんにちは、ゲーマジの魔法使いハセです!
今回は「モンパレ」こと「ドラゴンクエスト モンスターパレード」のリセマラと序盤攻略について紹介します。
スマホ版「モンパレ」ついにリリース!
ついにスマホ版のモンパレがリリースされました。
元々ブラウザの版の人気ゲームで、スマホ版リリースにより、多くのブラウザ版の猛者が移動し始めているようです。
スマホ版とブラウザ版の違い
一番気になるのは、やはりそれぞれの違いでしょう!
ってことでまとめてみました!
探検クエストで鈴が必要なし!
今までは新しいモンスターをゲットできる探検クエストでは完了するまでに、多くの時間が必要でした。
「ダッシュの鈴」を使用すれば一瞬で終わるんですけどね。
でも大丈夫!
スマホ版ならこのシステムは無くなりました。僕の考えですけど、おそらく長時間待つならその分ガチャ回せってことでしょう笑
性格システム廃止
モンスターは固有ステータスがありましたが、ブラウザ版では「せいかく」により各ステータスの初期値・成長によるステータス上昇値が変化してました。
このシステムも廃止です!
でもこれは賛否両論あるでしょうねw
「せいかく」あった方が面白いって人もいるでしょうねw
装備でステータスアップ+特技追加
これはスマホ版から新しく追加されたシステムのようです。
今後の展開に期待しましょう
転生モンスターにもSS追加
転生モンスターはポケモンでいう「色違い」のような普通とは違う個体のことです。
普通のモンスターより、強力なスキルを持っていますが、スカウトが困難。
今作から、最高ランクのSSモンスターにも転生モンスターが追加されました!
モンスターの耐性を簡略化
モンスターごとに異なる耐性を持っていますが、今作からモンスターの耐性分野が簡略化されるようです。
リセマラ当たりキャラ紹介!
リセマラの妥協は許さない!
リリース開始段階で最初のガチャのあたりはSSモンスターの三体!
りゅうおう
ステータス的に現状最強です!
僕はリセマラ続けて、100回以上回していますが未だに出ませんw
心が折れそう・・・
キラーマジンガ
防御に特化した鉄壁モンスター!
フォルム的にも一番かっこいいね
バトルレックス
コイツがSSランクとは、出世しましたなぁ笑
ステータスは他二体より劣るのでSSなので妥協するのもアリです
リセマラは一回で20分ぐらい!
リセマラ妥協すると、無課金だと詰むみたいなので妥協しないで頑張りましょう!
リセマラ推奨キャンペーン中!
リリース五日で100万ダウンロードを達成しました!
7/3(金)0:00~7/13(月)23:59の10日間の間にログインすると、
もれなく1,000ジェムをプレゼント!
リセマラ中も1000ジェム貰えるので、リセマラ中のガチャ回数が3回も増えますよ!
序盤高攻略を解説!
パレードの組み方について
モンパレで重要になってくるのがパレードの組み方です。
その際に鍵になってくるのがモンスターの重さです!
強いモンスターほど体重が重たい傾向があり、
始めたばかりの段階だと、馬車に強いモンスターを組み込む事は難しいです。
では、モンスターを選ぶ際に注意することとは・・・?
序盤ではHPの高い高耐久のモンスターを優先的に選びましょう。
ガチャが4回も引けるので、一体は出ると思います。
パレードの配置について
さて高耐久のモンスターを選んだら、そいつを前衛に固定しましょう!
前衛に壁がいると、後ろの遠距離タイプが安心して呪文を使えます。
前衛にすべて固定してしまうと、全モンスターがぶつかり合うので、誰も呪文を唱えることができません。
前衛は壁、後衛は補助呪文などの役割分担が重要なのですよ〜!
ドラクエ特有の”さくせん”を理解しよう!
ドラクエにはなじみある”さくせん”という項目がありますよね?
状況に応じてモンスターに指示していくのも重要です!
ガンガンいこうぜ:ひたすら攻撃するオフェンス型
バッチリがんばれ:攻撃と防御をバランスよく行う
いのちだいじに:サポートやHPの確保、防御優先
サポートたのむぜ:他のモンスターの援助を優先
せんりょくうばえ:MP吸収や状態以上を優先
MPつかうな:特技は使わずに通常攻撃のみで攻撃
今回のまとめ
今回は「どこでもモンパレ」の紹介をしていきました。
攻略するにあたって、一番重要なのはやはりリセマラでしょう!
するとしないでは、攻略の難易度が全然違います!
僕はすでに50回ほどリセマラしてますが、「りゅうおう」が来てくれません・・・
やはり、初代ラスボスだけあって、リセマラから手強いやつです笑
ちなみに同じ確率の「バトルレックス」は2回来てますwwwいらんのにw
ブラウザ版からの変更も大きいですね。
スマホ向けに改善されていることが多くあります。
やはりドラクエは大型タイトルなので、「どこでもモンパレ」は今後発展していくことは間違い無いでしょう!
僕もこれから攻略記事を上げていくのでよろしくお願いします!
ジェムを無料GETする方法
もしジェムを大量に無料でGET出来る方法が有るとしたら?
「そんな美味しい話無いよ・・・」と思うかもしれませんが、
実は無料でジェムを集める方法と言うのがあります!
詳しい詳細については当サイトの記事にまとめてあるので
ジェムをたくさん欲しい!という方は一度チェックしてみて下さい。

ゲーマジ!編集部

最新記事 by ゲーマジ!編集部 (全て見る)
- 【ワールドオブファイナルファンタジーメリメロアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【メギド72アプリ】リリース情報・配信日と事前登録情報! - 2017年11月26日
- 【ヴァイタルギアアプリ】リリース情報と配信日・事前登録情報! - 2017年10月12日
『【モンパレ】リセマラと序盤攻略|スマホ版とブラウザ版の違いまとめ』へのコメント
-
-
名前:あ 投稿日:2015/07/15(水) 07:10:06 ID:ddcc2b0c8
W8uSZeFb
りゅうおうでました!!!
よければ使ってください!! -
名前:お願いします 投稿日:2015/07/14(火) 21:09:45 ID:e8deaf850
qKE3cPWv
-
名前:匿名 投稿日:2015/07/13(月) 16:27:59 ID:a43ccd5d5
bfKcThBd よろ❗
-
名前:匿名 投稿日:2015/07/12(日) 21:46:23 ID:259ce4193
XYnzk6r3
りゅうおうです!よかった使ってください!!
5XbjyEUw